取材記事バックナンバー:2021年

JILPT調査員の取材等に基づいて、ビジネス・レーバー・トレンド(BLT)」、「メールマガジン労働情報(メルマガ)」で取り上げた記事のバックナンバーを掲載年月日別に掲載しています。

2021年12月

2021年12月27日

BLT記事
「すべての働く仲間」を守ることを意識した運動へ――連合が運動・組織の改革に着手(PDF:976KB)
BLT記事
コロナ後の社会を見据えた運動推進の議論を――全労連の問題提起(PDF:785KB)
BLT記事
維持可能な公共交通のあるべき姿や交通産業で働く者に相応しい処遇の確立を ――交運労協がポスト・コロナに向けた交通産業の将来像を提言(PDF:564KB)
BLT記事
「非接触型」スタイルの追加を提起、電子媒体の積極活用も ――UAゼンセンがアフターコロナに対応した新たな闘争スタイルを提起(PDF:583KB)
BLT記事
一人ひとりが輝く持続可能な社会をめざす――電機連合「2021~2030 中期運動方針」(PDF:546KB)
BLT記事
組合員の雇用と労働条件の維持・向上に向けて現場目線で将来を展望――JP労組が考える事業ビジョン(案)(PDF:557KB)
BLT記事
サービス・ツーリズム産業で働き続けられる環境を目指す
――サービス連合の長期ビジョンと2024年度までの中期的目標(PDF:577KB)
BLT記事
2024年9月までに女性役員の選出などを達成する
――連合が2020年10月から新たな推進計画を実行中(PDF:578KB)
BLT記事
女性組合役員数の拡大と、より多くの女性が組合活動に参画できる環境整備を完遂 ――自動車総連が2027年までの「ジェンダー共同・多様性推進計画」を策定(PDF:491KB)
BLT記事
女性参画率30%の達成や女性リーダーの育成を打ち出す――JAMが「男女平等参画アクションプラン」を刷新(PDF:493KB)
BLT記事
労働運動への女性参画を拡大し男女がともに担う運動の推進を――自治労の男女平等参画社会実現の重点課題(PDF:485KB)
BLT記事
産業別組合の男女平等参画計画等の取り組み(PDF:416KB)
BLT記事
フリーランスと「緩やかにつながる」連合ネットワーク会員が軌道に 2021年10月から共済もスタート――連合が展開する「Wor-Q」(ワーク)の取り組み(PDF:1.0MB)
BLT記事
フリーランス同士が交流できるコミュニティを求める人が半数を超える
――連合がフリーランスの意識・実態調査を実施(PDF:545KB)
BLT記事
曖昧な雇用で働く人の組織化と権利確立を――全国ユニオンの雇用によらない働き方にかかわる交渉(PDF:715KB)
BLT記事
賃上げ/労働分配率の向上に向けて事業環境に応じた賃上げを――新しい資本主義実現会議(PDF:412KB)
BLT記事
賃金/引き上げ実施・予定企業は前年比0.8ポイント減少の80.7%――厚労省調査(PDF:409KB)
BLT記事
就労環境/年次有給休暇の平均取得率が56.6%で過去最高に――厚労省調査(PDF:451KB)
BLT記事
成年者の就業/結婚・出産を経ても就業する女性が増加――厚労省調査(PDF:412KB)
BLT記事
中高年の就業/50代時点で無業の女性は65歳以降も9割が無業――厚労省調査(PDF:436KB)
BLT記事
雇用管理/転職後の賃金は減少が増加を上回る――厚労省調査(PDF:447KB)
BLT記事
補正予算/雇用保険財政の安定化のため一般会計から2.2兆円を繰り入れ――厚労省(PDF:574KB)

2021年11月

2021年11月25日

BLT記事
取材 法知識を踏まえた事件の予防・解決に向けて 法を活かして、健康に関する問題解決(予防と解消)手法の開発とその能力を持つ人材の育成を図る ――近畿大学法学部 三柴丈典教授に聞く(PDF:510KB)
BLT記事
取材 コロナ現場で過酷な労働環境や精神的なストレスを強いられた医療従事者や保健所職員 ――周囲からの差別・偏見を感じるケースも― 自治労衛生医療評議会の取り組み(PDF:370KB)
BLT記事
【事例検討】コロナ禍で職場に起きる問題への対応――業務遂行レベルに着目した『高尾メソッド』活用の可能性(PDF:947KB)
BLT記事
行政の動き コロナ禍での過労自死等の実情と対策強化 精神障害の労災支給決定件数が大幅増―2021年版過労死等防止対策白書(PDF:536KB)
BLT記事
週60時間以上の雇用者割合の算定方法を厳格化―過労死防止対策大綱を改定して数値目標を更新(PDF:509KB)
BLT記事
脳・心臓疾患の労災認定基準を改正―環境変化を踏まえて見直し(PDF:822KB)
BLT記事
働く女性の自殺が大きく増加―自殺対策白書(PDF:652KB)
BLT記事
6割の事業所がメンタルヘルス対策に取り組む―厚労省「労働安全衛生調査」結果(PDF:290KB)
BLT記事
テレワーク 10月の実施率は2割で7月の水準を維持―日本生産性本部「働く人の意識調査」(PDF:427KB)
BLT記事
<事例取材>新しい技術の習得やスキルの向上を目指す人材育成の取り組み キヤノンのソフトウエア技術者教育―2018年に設立した研修拠点「Canon Institute of SoftwareTechnology (CIST)」で、毎年5,000人程度が受講 (PDF:347KB)

2021年10月

2021年9月

2021年8月

2021年7月

2021年6月

2021年6月25日

BLT記事
コロナ禍にもかかわらず賃上げの流れを継続―格差是正の取り組みも途切れず(PDF:672KB)
BLT記事
【流通・サービス・製造】 コロナ禍で幅をもたせた方針にしたことで業種内での「顔の見える共闘」が前進 UAゼンセン(PDF:597KB)
BLT記事
【運輸】賃上げは前年実績下回るも一時金は増額傾向に―規模間格差是正が課題 運輸労連(PDF:873KB)
BLT記事
【観光】コロナ後の人材確保を見据えた方針で賃上げ要求基準を堅持 サービス連合(PDF:622KB)
BLT記事
【航空】企業の自助努力提案に対応しつつ定期昇給の確保にこだわる ―「産業の存続」「雇用の確保」の実現に向けた交渉も 航空連合(PDF:959KB)
BLT記事
【生活協同組合】直雇用職員と委託先社員の職務内容を比較―正規職員と有期契約職員の均等・均衡処遇に向けた取り組みも 生協労連(PDF:755KB)
BLT記事
【医療・介護・福祉分野の組合調査】 約8割が「感染しない・させないため」に行動を制限―連合の医療・介護従事者アンケート(PDF:708KB)
BLT記事
半数近くの介護・福祉事業所で年収が減少 ―日本医労連「『新型コロナウイルス対策』に関するアンケート調査」結果(PDF:807KB)
BLT記事
主要85社の2014年以降の賃上げ結果(PDF:641KB)
BLT記事
正社員以外の労働者に関する話し合い「同一労働同一賃金」が最多 ―厚生労働省「労使間の交渉等に関する実態調査」結果(PDF:793KB)
BLT記事
賃上げ/大手の回答・妥結額、率ともに昨年からダウン―ー経団連の2021年春季労使交渉の回答状況(PDF:299KB)
BLT記事
就職状況/大卒就職率が2.0ポイント低下―厚労省・文科省調べ(PDF:242KB)
BLT記事
労働運動/10代の約7割が社会運動に参加したい―連合が社会運動・組合運動の実態を調査(PDF:510KB)

2021年5月

2021年4月

2021年3月

2021年3月25日

BLT記事
ブリヂストン 経営執行体制と人事制度を刷新――付加価値創造と生産性向上を両立する新しい働き方も推進(PDF:651KB)
BLT記事
キリンHD 仕事の意義・目的の確認と継続的な見直しができる環境を整備し主体的な働き方を支援 ――「『働きがい』改革KIRINWorkStyle3.0」の推進(PDF:500KB)
BLT記事
CKサンエツ コロナ禍でも働きがいのある会社に(PDF:787KB)
BLT記事
テレワークについての労使協議をにらみ労働時間対策指針を改定電機連合(PDF:500KB)
BLT記事
過去2年間で受けた悪質クレームの3分の1が新型コロナの影響UAゼンセンの組合員アンケート(PDF:801KB)
BLT記事
勤務日の労働時間は減少傾向にあるものの所定・法定労働時間を上回る ――日教組の働き方改革意識調査(PDF:571KB)
BLT記事
働く人に寄り添う相談活動を推進――連合の2020年労働相談集計(PDF:571KB)
BLT記事
新型コロナウイルス感染症に対応する新たな雇用・訓練パッケージ――厚労省(PDF:731KB)
BLT記事
労務管理方法や労働時間管理等の課題と対応方針を提示――厚労省「これからのテレワークでの働き方に関する検討会」報告書(PDF:330KB)
BLT記事
雇用対策/在籍型出向を支援する産業雇用安定助成金を創設――厚労省(PDF:299KB)
BLT記事
就業形態/正社員以外の労働者のいる事業所が増加厚労省調査(PDF:281KB)
BLT記事
外国人雇用/ベトナムが中国を抜いて最多に厚労省届出状況まとめ(PDF:278KB)

2021年2月

2021年1月

2020年12月

2020年11月

2020年10月

2020年10月26日

BLT記事
【事例1】最先端のIoT を導入し安全・安心な移動サービスを追求―― WILLER EXPRESS (PDF:1.1MB)
BLT記事
【事例2】看護師がハッピーにやりがいを感じられる職場を目指して―― 聖マリアンナ医科大学病院(PDF:1.1MB)
BLT記事
【事例3】感情分析ソリューションで働きやすい保育環境を模索―― くらら保育園(PDF:1.0MB)
BLT記事
【事例4】時代や社会の変化に応じたアプリが働く人のサポーターに―――――― 日本オラクル(PDF:1.5MB)
BLT記事
【事例5】データを活用した人事戦略を推進―― パーソルホールディングス(PDF:733KB)
BLT記事
【事例6】IT 知識がなくても現場の業務経験のあるスタッフを情報システム部門に―― 星野リゾート(PDF:670KB)
BLT記事
【事例7】ICT 人材向けの新手当の支給などで待遇強化―― 大日本印刷(PDF:916KB)
BLT記事
【事例8】AI 等の導入に伴う環境変化で労使コミュニケーションが一層重要に―― 電機連合(PDF:746KB)
BLT記事
予算要求/コロナ禍で広がるテレワーク支援に31億円を計上――厚労省(PDF:364KB)
BLT記事
採用状況/今春卒業の174人が内定取り消し――厚労省調べ(PDF:476KB)
BLT記事
国家公務員/10年ぶりのボーナス引き下げ勧告――人事院(PDF:373KB)
BLT記事
地方公務員/ほぼ6割以上の自治体は常勤並みの期末手当を会計年度任用職員に支給――自治労調査(PDF:552KB)
BLT記事
雇用動向/入職率が離職率を7年連続で上回る――厚労省調査(PDF:356KB)

2020年9月

2020年8月

2020年7月

2020年6月

2020年5月

2020年4月

2020年3月

2020年2月

2020年2月25日

BLT記事
改正法の施行や労働関連法案の提出相次ぐ(PDF:497KB)
BLT記事
職場のパワーハラスメントに関して雇用管理上講ずべき措置等についての指針を新設―6月より適用へ(PDF:508KB)
BLT記事
働く女性/情報公表の強化等は2020年6月より施行へ――改正女性活躍推進法(PDF:497KB)
BLT記事
副業/複数の事業主に雇用される65歳以上の労働者を対象に雇用保険を試行適用――雇用保険部会(PDF:508KB)
BLT記事
副業/複数就業者の休業補償給付、非災害事業場の賃金額も合算して給付額を決定――労災保険部会(PDF:500KB)
BLT記事
高齢者雇用/70歳までの就業機会の確保措置の努力義務化等を提起――労働政策審議会建議(PDF:511KB)
BLT記事
賃金請求権/改正民法の施行を踏まえ消滅時効の在り方について建議――労働条件分科会(PDF:543KB)
BLT記事
年金制度改革/「議論の整理」を公表――社会保障審議会年金部会(PDF:509KB)
BLT記事
労働災害/高年齢労働者の安全と健康の確保に係るガイドラインを策定へ(PDF:500KB)
BLT記事
外国人雇用/労働者数が約166万人になり過去最高を更新――届出状況まとめ(PDF:497KB)
BLT記事
若年者雇用/若年正社員の定着対策を実施する事業所は7割超に――厚労省調査(PDF:509KB)
BLT記事
厚労省予算/就職氷河期世代活躍支援プランに632億円を計上(PDF:508KB)
BLT記事
労働組合/推定組織率は16.7%で9年連続過去最低を更新(PDF:728KB)

2020年1月

GET Adobe Acrobat Reader新しいウィンドウ PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Acrobat Readerが必要です。バナーのリンク先から最新版をダウンロードしてご利用ください(無償)。