新型コロナウイルス感染症関連情報
リサーチアイ

JILPTリサーチアイは政策の形成に資する労働をめぐる情報(エビデンス)を提示しています。ここでは新型コロナウイルス感染症関連のものをまとめました。

2023年

第77回 2023年5月19日(金曜)

コロナショックにおける日本社会の「レジリエンス」

鈴木 恭子 労働市場・労働環境部門 研究員

2021年

第69回 2021年11月2日(火曜)

第68回 2021年9月8日(水曜)

企業の感染防止対策

田上 皓大 働き方と雇用環境部門 研究員

第65回 2021年6月22日(火曜)

第64回 2021年6月8日(火曜)

コロナ禍の長期化とメンタルヘルス

高見 具広 経済社会と労働部門 副主任研究員

第63回 2021年5月27日(木曜)

第58回 2021年4月2日(金曜)

新型コロナ感染症拡大下における雇用調整助成金利用企業の特徴と助成金の効果─JILPT企業調査二次分析

酒光 一章 富士通株式会社シニアアドバイザー
新型コロナウイルスによる雇用・就業への影響等に関する調査、分析PT委員

第56回 2021年2月24日(水曜)

第54回 2021年2月10日(水曜)

第53回 2021年2月3日(水曜)

新型コロナウイルス流行下(2020年2~9月)の企業業績と雇用─「第2回新型コロナウイルス感染症が企業経営に及ぼす影響に関する調査」二次分析─

小林 徹 高崎経済大学経済学部准教授
新型コロナウイルスによる雇用・就業への影響等に関する調査、分析PT委員

2020年

第50回 2020年12月2日(水曜)

若年者に厳しい新型コロナの雇用・収入面への影響─JILPT個人調査の年齢別分析

酒光 一章 富士通株式会社シニアアドバイザー
新型コロナウイルスによる雇用・就業への影響等に関する調査、分析PT委員

第49回 2020年12月1日(火曜)

新型コロナ影響下の雇用減少と雇用調整速度の国際比較

小林 徹 高崎経済大学経済学部准教授
新型コロナウイルスによる雇用・就業への影響等に関する調査、分析PT委員

第46回 2020年9月16日(水曜)

第45回 2020年9月11日(金曜)

第44回 2020年8月21日(金曜)

2~5月の新型コロナウイルス流行下の企業業績と採用・雇用維持─「新型コロナウイルス感染症が企業経営に及ぼす影響に関する調査」の二次分析─

小林 徹 高崎経済大学経済学部准教授
新型コロナウイルスによる雇用・就業への影響等に関する調査、分析PT委員

第43回 2020年8月11日(火曜)

第42回 2020年7月31日(金曜)

テレワークは今後も定着していくか? 生産性の高いテレワーク実現に向けた方策提言─JILPT新型コロナの雇用への影響 6月企業調査からの示唆─

井上 裕介 世界経済フォーラム第4次産業革命日本センターフェロー
新型コロナウイルスによる雇用・就業への影響等に関する調査、分析PT委員

第41回 2020年7月31日(金曜)

低い申請者割合にとどまるコロナ困窮者支援事業

周 燕飛 働き方と雇用環境部門 主任研究員

第38回 2020年6月26日(金曜)

(関連リンク)JILPTリサーチアイ バックナンバー

GET Adobe Acrobat Reader新しいウィンドウ PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Acrobat Readerが必要です。バナーのリンク先から最新版をダウンロードしてご利用ください(無償)。