新型コロナウイルス感染症関連情報

新着情報 What's New 更新履歴

2023年6月7日
海外労働情報 ILO/2025年まで労働市場は回復しない―ILO世界の雇用及び社会の見通し2023NEW
2023年5月19日
リサーチアイ コロナショックにおける日本社会の「レジリエンス」
  • 「新型コロナ特設サイト」の成果を冊子として取りまとめ ハンドブック『新型コロナウイルス感染拡大の雇用・就業への影響』
  • JILPTコロナプロジェクト ワークショップ2021開催報告
  • ディスカッションペーパー集「職業特性に着目したコロナウイルス流行の雇用・所得格差等への影響に関する研究─日本版O-NETの活用による研究─」

JILPTの関連成果・情報

2022年5月18日
第6回 新型コロナウイルス感染症が企業経営に及ぼす影響に関する調査【2月調査】(一次集計)結果(PDF:1.4MB)
2022年5月18日
新型コロナウイルス感染拡大の仕事や生活への影響に関する調査(JILPT第7回)【3月調査】(一次集計)結果(PDF:1.6MB)

(関連リンク)新型コロナウイルスの感染拡大の雇用・労働面への影響に関するアンケート調査

共同企画調査

2022年9月16日
暮らしと意識に関するNHK・JILPT共同調査

出版物/各種レポート等

2023年5月19日

リサーチアイコロナショックにおける日本社会の「レジリエンス」NEW

2023年5月9日

報告書 資料シリーズNo.269『諸外国の失業保険制度のオンライン化に関する調査─アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、韓国─』

2023年3月17日(金曜)開催
JILPTコロナプロジェクト セミナー『コロナ期日本の働き方、家計のレジリエンス格差』開催報告
2022年 9月 5日(月曜)開催
JILPTコロナプロジェクト ワークショップ『検証・コロナ禍の日本の仕事─われわれはコロナから何を学んだか』開催報告 書籍刊行(2023年3月29日)
2021年 4月 9日(金曜)開催
JILPTコロナプロジェクト ワークショップ『新型コロナウイルス感染拡大の雇用・就業への影響』開催報告 書籍刊行(2021年11月25日)

統計情報

新型コロナが雇用・就業・失業に与える影響

国内統計
雇用調整実施事業所割合(2023年3月27日)
国際比較統計
産業別就業者数(2023年4月6日)

データで見るコロナの軌跡

2021年4月14日
データブック国際労働比較の特別編集号「データで見るコロナの軌跡」を公表。
2022年9月26日
ビジネス・レーバー・トレンド2022年10月号

国別労働トピック

2023年6月7日

ILO 2025年まで労働市場は回復しない―ILO世界の雇用及び社会の見通し2023NEW

2022年10月28日

OECD OECD雇用見通し2022 ―包括的な労働市場の再構築に向けて

2022年10月26日

中国 新型コロナ感染症回復者への雇用差別対策を強化

諸外国に関する報告書

2022年10月24日

報告書 海外労働情報22-10「諸外国の雇用維持政策 ―アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス―」

海外有識者からの報告

2021年11月30日

フランス 新型コロナと若年層

2020年12月24日

フランス 2回目のロックダウンがフランス経済に与える影響

2020年7月13日

フランス 新型コロナウイルスの流行と全面的ロックダウン─私の体験と感想

鈴木 宏昌(早稲田大学名誉教授、パリ在住)

フォーカス

2023年5月12日

インドネシア:2023年2月の失業率は5.45%に低下―コロナ禍前の水準に近づく

2020年11月25日

コロナ禍における雇用維持スキームと給付プロセス―アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス(PDF:908KB)ビジネス・レーバー・トレンド2020年12月号 掲載

政府、労使団体等が提供する雇用・労働関連支援情報

政府による支援策メニュー一覧

厚生労働省/各省・首相官邸等

国際機関

GET Adobe Acrobat Reader新しいウィンドウ PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Acrobat Readerが必要です。バナーのリンク先から最新版をダウンロードしてご利用ください(無償)。