ビジネス・レーバー・トレンド2022年1・2月号
目次
労働組合の中期方針
今後の労働運動の展望――ナショナルセンター、協議組織、産別組合等の考え方
「すべての働く仲間」を守ることを意識した運動へ――連合が運動・組織の改革に着手(PDF:976KB)
コロナ後の社会を見据えた運動推進の議論を――全労連の問題提起(PDF:785KB)
維持可能な公共交通のあるべき姿や交通産業で働く者に相応しい処遇の確立を
――交運労協がポスト・コロナに向けた交通産業の将来像を提言(PDF:564KB)
「非接触型」スタイルの追加を提起、電子媒体の積極活用も
――UAゼンセンがアフターコロナに対応した新たな闘争スタイルを提起(PDF:583KB)
一人ひとりが輝く持続可能な社会をめざす――電機連合「2021~2030 中期運動方針」(PDF:546KB)
組合員の雇用と労働条件の維持・向上に向けて現場目線で将来を展望――JP労組が考える事業ビジョン(案)(PDF:557KB)
サービス・ツーリズム産業で働き続けられる環境を目指す
――サービス連合の長期ビジョンと2024年度までの中期的目標(PDF:577KB)
直面する運動課題への対応
ジェンダー平等と雇用されない働き方への取り組み
2024年9月までに女性役員の選出などを達成する
――連合が2020年10月から新たな推進計画を実行中(PDF:578KB)
女性組合役員数の拡大と、より多くの女性が組合活動に参画できる環境整備を完遂
――自動車総連が2027年までの「ジェンダー共同・多様性推進計画」を策定(PDF:491KB)
女性参画率30%の達成や女性リーダーの育成を打ち出す――JAMが「男女平等参画アクションプラン」を刷新(PDF:493KB)
労働運動への女性参画を拡大し男女がともに担う運動の推進を――自治労の男女平等参画社会実現の重点課題(PDF:485KB)
産業別組合の男女平等参画計画等の取り組み(PDF:416KB)
フリーランスと「緩やかにつながる」連合ネットワーク会員が軌道に 2021年10月から共済もスタート――連合が展開する「Wor-Q」(ワーク)の取り組み(PDF:1.0MB)
フリーランス同士が交流できるコミュニティを求める人が半数を超える
――連合がフリーランスの意識・実態調査を実施(PDF:545KB)
曖昧な雇用で働く人の組織化と権利確立を――全国ユニオンの雇用によらない働き方にかかわる交渉(PDF:715KB)
ビジネス・レーバー・モニター調査からみる労組のジェンダー平等の取り組み
――産別・単組2021年度第1回調査から(PDF:839KB)
BLM産別・単組調査
主要産別と単組の今期運動方針の特徴と重点取り組み(PDF:446KB)
BLM定例調査
トピックス
- 賃上げ/労働分配率の向上に向けて事業環境に応じた賃上げを――新しい資本主義実現会議(PDF:412KB)
- 賃金/引き上げ実施・予定企業は前年比0.8ポイント減少の80.7%――厚労省調査(PDF:409KB)
- 就労環境/年次有給休暇の平均取得率が56.6%で過去最高に――厚労省調査(PDF:451KB)
- 成年者の就業/結婚・出産を経ても就業する女性が増加――厚労省調査(PDF:412KB)
- 中高年の就業/50代時点で無業の女性は65歳以降も9割が無業――厚労省調査(PDF:436KB)
- 雇用管理/転職後の賃金は減少が増加を上回る――厚労省調査(PDF:447KB)
- 補正予算/雇用保険財政の安定化のため一般会計から2.2兆円を繰り入れ――厚労省(PDF:574KB)
Focus
高度人材の育成・訓練――第19回北東アジア労働フォーラムから(PDF:331KB)
海外労働事情(PDF:692KB)
- イギリス
- 成人向け最低賃金額を9.50ポンドに引き上げ
- アメリカ
- 「Build Back Better(より良き再建)」法案と労働政策
- ドイツ
- 「国家継続訓練戦略」の中間評価――達成事項と今後の課題
- フランス
- 若年雇用参画契約制度の創設を発表――就職困難な若年者の支援策
- 韓国
- 政府が高齢者雇用活性化対策を発表
- 中国
- 建設業における農民工の賃金保証金に関する新規定
- ILO
- 労働市場への影響は予測よりも深刻――ILOモニター第8版
最近の統計調査から
2021年12月27日目次掲載
2022年1月25日全文公開
![]() ![]() |
PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要です。バナーのリンク先から最新版をダウンロードしてご利用ください(無償)。Adobe Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合は「閲覧に必要なソフトウェアについて」をご覧ください。 |
毎月25日発行 A4変型判 56頁程度 1部 定価524円(本体476円)送料別
刊行後、約1カ月後にPDFで全文を掲載いたします。PDFの閲覧について