フォーカス:人材育成・職業能力開発
2019年2月
2018年11月
2016年1月
アジア諸国の日系企業をとりまく投資環境の変化と労使関係
- 中国:投資環境の整備
2012年9月
日本・EUシンポジウム(2012年7月開催報告/要旨)
2009年6月
公共職業教育訓練
- 総論:欧米先進国の職業訓練政策の特徴と方向 —わが国の政策の方向を考える
- イギリスの公共職業教育訓練 —企業の技能ニーズを重視
- ドイツの公共職業教育訓練 —デュアル・システムを中心に
- フランスの公共職業教育訓練 —サルコジ政権下で制度改革
2006年12月
若者のキャリア形成と就職
- イギリス:キャリアサービス機能が充実
- ドイツ:デュアルシステムと高等教育における職業教育
- フランス:「大学と雇用の関係」のあり方を見直す動き
- 韓国:若者のキャリアと就職 —アジアでは
- 中国:中国の新卒者への就業支援システムについて
- タイ:大卒者の就職難が社会問題に
2006年4月
アジアのIT人材育成戦略
2005年10月
アジアの若者に対する職業訓練政策
- アジアの若者に対する職業訓練政策 —総論
- 中国:人口大国から人的資源大国へ
- 韓国:若年失業対策としての職業訓練プログラムが拡充
- タイ:公共職業訓練機関による若年者の能力開発
- マレーシア:若者はビジョン2020の成功を握る鍵
- シンガポール:シンガポールの職業訓練政策/政労使で強力に推進
- インドネシア:国家主導で労働力の質の向上を目指す
2004年6月
学校制度と職業教育
カテゴリー「人材育成・職業能力開発」:年別バックナンバー
関連情報
- 海外労働情報 > フォーカス:カテゴリー別にさがす > 人材育成・職業能力開発
- 海外労働情報 > フォーカス:掲載年月からさがす
- 海外労働情報 > 労働トピック > カテゴリー別にさがす > 人材育成・職業能力開発
- 海外労働情報 > 諸外国に関する報告書 > カテゴリー別にさがす > 人材育成・職業能力開発