公開データリスト(マッチング可能)

リストの見方のご案内

  • 「企業-従業員調査」や「本人-配偶者調査」等、より多面的な実態把握・分析に資する、データマッチングが可能な調査をまとめましたので、是非ご活用ください。なお、今後新しいデータが完成次第、順次掲載していく予定です。
  • 掲載成果物の欄をクリックすると、当機構で刊行しております当該成果物の全文がPDFでご覧になれます。また、利用上の注意の欄をクリックすると、当該データを利用する際の注意事項がご覧になれます。
  • 「調査対象」の欄では、労働者などを対象に実施した調査を「個人」、企業や労働組合などを対象に実施した調査を「団体等」として分類しています。なお、調査対象が複数ある場合(「企業-従業員調査」や「本人-配偶者調査」等)や、同一対象の時系列調査などで連結可能または連結済みの場合は*を付けています。
先頭ページへ 前ページへ 次ページへ 最終ページへ
※項目名をクリックして並べ替えが出来ます。
アーカイブNo 調査名 調査実施時期 成果物の発行時期 掲載成果物 調査票・統計表 利用上の注意 調査対象
アーカイブNo 調査名 調査実施時期 成果物の発行時期 掲載成果物 調査票・統計表 利用上の注意 調査対象
145 企業における福利厚生施策の実態に関する調査(企業調査及び従業員調査) 2017年10月 2020年 7月 調査シリーズNo.203 調査票1(PDF:687KB)
調査票2(PDF:653KB)
統計表1(PDF:1.7MB)
統計表2(PDF:3.7MB)
Read me(PDF:181KB) 団体等・個人*
142 管理職の働き方に関する調査 2020年10月 2021年 7月 調査シリーズNo.212 調査票1(PDF:618KB)
調査票2(PDF:460KB)
統計表1(PDF:3.6MB)
統計表2(PDF:1.8MB)
Read me(PDF:262KB) 団体等・個人*
139 就業者のライフキャリア意識調査ー仕事、学習、生活に対する意識 2020年11月・
2019年11月
2021年 3月 調査シリーズNo.208
資料シリーズNo.250
統計表1(PDF:536KB)
統計表2(PDF:480)
統計表2関連資料(PDF:3.1KB)
Read me(PDF:159KB) 個人*
137 「パートタイム」や「有期雇用」の労働者の活用状況等に関する調査 2019年 7月 2021年 1月 調査シリーズNo.207-1
調査シリーズNo.207-2
調査票1(PDF:1.9MB)
調査票2(PDF:926KB)
統計表1(PDF:3.0MB)
統計表2(PDF:2.7MB)
Read me(PDF:128KB) 団体等・個人*
136 年次有給休暇の取得に関するアンケート調査 2020年 1月 2021年 7月 調査シリーズNo.211 調査票1(PDF:974KB)
調査票2(PDF:769KB)
統計表1(PDF:1.5MB)
統計表2(PDF:2.3MB)
Read me(PDF:99KB) 団体等・個人*
129 女性活躍と両立支援に関する調査 2018年 1月 2020年 3月 調査シリーズNo.196 調査票1(PDF:867KB)
調査票2(PDF:743KB)
統計表1(PDF:1.6MB)
統計表2(PDF:1.2MB)
Read me(PDF:607KB) 団体等・個人*
126 企業における退職金等の状況や財形貯蓄の活用状況に関する実態調査及び勤労者の財産形成に関する調査 2019年 5月 2020年 3月 調査シリーズNo.195 調査票1(PDF:1.0MB)
統計表1(PDF:4.9MB)
調査票2(PDF:1.1MB)
統計表2(PDF:4.0MB)
Read me(PDF:200KB) 団体等・個人*
118 裁量労働制等の労働時間制度に関する調査 2013年11月 2014年 5月 調査シリーズNo.124
調査シリーズNo.125
調査票(PDF:5.9MB)
統計表(PDF:5.9MB)
調査票(PDF:6.3KB)
統計表(PDF:6.3MB)
Read me(PDF:159KB) 団体等・個人*
106 人手不足等をめぐる現状と働き方等に関する調査 2019年 3月 2020年 1月 調査シリーズNo.193 調査票1(PDF:4.1MB)
調査票2(PDF:4.1MB)
統計表1(PDF:4.1KB)
統計表2(PDF:4.1KB)
Read me(PDF:192KB) 団体等・個人*
105 多様な働き方の進展と人材マネジメントの在り方に関する調査 2018年 2月 2018年11月 調査シリーズNo.184 調査票1(PDF:16.8MB)
調査票2(PDF:16.8KB)
統計表1(PDF:16.8KB)
統計表2(PDF:16.8KB)
Read me(PDF:169KB) 団体等・個人*
104 労働条件をめぐる労使コミュニケーションの実態に関するアンケート調査  2012年12月 2014年12月 ディスカッションペーパー14-03 調査票1(PDF:1.6MB)
調査票2(PDF:1.6KB)
Read me(PDF:325KB) 個人*
103 イノベーションへの対応状況調査(企業調査)及び イノベーションへの対応に向けた働き方のあり方等に関する調査(労働者調査) 2017年 1月 2017年11月 調査シリーズNo.176 調査票1(PDF:2.0MB)
調査票2(PDF:2.0MB)
統計表1(PDF:2.0MB)
統計表2(PDF:2.0MB)
Read me(PDF:369KB) 団体等・個人*
99 企業の人材活用と男女正社員の働き方に関する調査 2016年 4月 2017年 3月 調査シリーズNo.169 調査票1(PDF:720KB)
調査票2(PDF:720KB)
統計表1(PDF:1.2MB)
統計表2(PDF:1.2MB)
Read me(PDF:297KB) 団体等・個人*
96 企業の転勤の実態に関する調査 2016年 8月 2017年10月 調査シリーズNo.174 調査票1(PDF:2.6MB)
調査票2(PDF:2.6MB)
統計表1(PDF:2.6MB)
統計表2(PDF:2.6MB)
統計表3(PDF:2.6MB)
Read me(PDF:502KB) 団体等・個人*
93 人材(人手)不足の現状等に関する調査(企業調査)
及び働き方のあり方等に関する調査(労働者調査)
2015年12月 2016年12月 調査シリーズNo.162 調査票1(PDF:6.6MB)
調査票2(PDF:6.6MB)
統計表1(PDF:6.6MB)
統計表2(PDF:6.6MB)
Read me(PDF:532KB) 団体等・個人*
91 妊娠等を理由とする不利益取扱い及びセクシュアルハラスメントに関する実態調査 2013年 2月 2016年 5月 調査シリーズNo.150 調査票(PDF:2.3MB)
統計表1(PDF:2.5MB)
統計表2(PDF:4.9MB)
統計表3(PDF:4.9MB)
Read me(PDF:572KB) 団体等・個人*
90

職業キャリアと生活に関する調査

2015年 8月 2017年 3月 調査シリーズNo.169 調査票1(PDF:5.8MB)
調査票2(PDF:5.8MB)
統計表(PDF:4.3MB)
Read me(PDF:364KB) 個人*
84 多様な就業形態と人材ポートフォリオに関する実態調査(事業所・従業員調査) 2014年 1月 2014年12月 調査シリーズNo.134 調査票1(PDF:3.1MB)
調査票2(PDF:3.1MB)
統計表1(PDF:1.0MB)
統計表2(PDF:1.0MB)
Read me(PDF:515KB) 団体等・個人*
80 NPO法人の活動と働き方に関する調査(団体・個人調査) ―東日本大震災復興支援活動も視野に入れて 2014年 7月 2015年 5月 調査シリーズNo.139 調査票1(PDF:1.5MB)
調査票2(PDF:1.5MB)
統計表1(PDF:2.5MB)
統計表2(PDF:2.3MB)
Read me(PDF:573KB) 団体等・個人*
77 情報通信機器を利用した多様な働き方の実態に関する調査 2014年10月 2015年 5月 調査シリーズNo.140 調査票1(PDF:9.0MB)
調査票2(PDF:9.0MB)
統計表1(PDF:9.0MB)
統計表2(PDF:9.0MB)
Read me (PDF:365KB) 団体等・個人*
64 男女正社員のキャリアと両立支援に関する調査 2012年10月 2013年 3月 調査シリーズNo.106 調査票1(PDF:1.2MB)
調査票2(PDF:1.2MB)
調査票3(PDF:1.2MB)
統計表1(PDF:2.6MB)
統計表2(PDF:2.6MB)
統計表3(PDF:2.6MB)
Read me (PDF:218KB)
※注意事項
団体等・個人*
43 多様な就業形態に関する実態調査 2010年 8月 2011年 7月 調査シリーズNo.86 調査票(PDF:1.09MB)
統計表(PDF:1.86MB)
Read me (PDF:202KB)
※注意事項
団体等・個人*
41 従業員の意識と人材マネジメントの課題に関する調査 2007年12月 2008年 9月 調査シリーズNo.51 調査票(PDF:2.73MB)
統計表(PDF:4.02MB)
Read me (PDF:131KB)
※注意事項
団体等・個人*
39 労働時間に関する調査(本人調査)(夫調査) 2010年 2月 2011年 3月 労働政策研究報告書No.128 調査票(PDF:487KB)
統計表(PDF:1.7MB)
Read me (PDF:213KB) 個人*
38 労働時間に関する調査(妻調査) 2010年 2月 2011年 1月 労働政策研究報告書No.127 調査票(PDF:739KB)
統計表(PDF:4.2MB)
Read me (PDF:232KB) 個人*
36 職場におけるコミュニケーションの状況と苦情・不満の解決に関する調査(企業・従業員) 2007年 7月 2009年 6月 調査シリーズNo.58 調査票(PDF:1.4MB)
統計表(PDF:14MB)
統計表2(PDF:25.7MB)
Read me (PDF:127KB)
※注意事項
団体等・個人*
35 日本企業における留学生の就労に関する調査 2008年 8月 2009年 6月 調査シリーズNo.57 調査票(PDF:1.07MB)
統計表(PDF:1.07MB)
Read me (PDF:137KB)
※注意事項
団体等・個人*
30 働き方の現状と意識に関するアンケート調査 2005年 8月 2006年 5月 調査シリーズNo.20 調査票(PDF:2.5MB)
統計表(PDF:2.5MB)
Read me (PDF:329KB) 個人*
16 60歳以降の継続雇用と職業生活に関する調査 2007年 2月 2008年 3月 調査シリーズNo.47 調査票(PDF:935KB)
統計表(PDF:1.28MB)
Read me (PDF:276KB) 個人*
12 仕事と家庭の両立支援にかかわる調査 2006年 6月 2007年 7月 調査シリーズNo.37 調査票(PDF:1.88MB)
統計表(PDF:1.88MB)
Read me (PDF:372KB)
※注意事項
団体等・個人*
10 経営環境の変化の下での人事戦略と勤労者生活に関する実態調査 2007年 1月 2007年 7月 調査シリーズNo.38 調査票(PDF:1.72MB)
統計表(PDF:1.72MB)
Read me (PDF:180KB)
※注意事項
団体等・個人*
8 高年齢者の継続雇用の実態に関する調査 2006年10月 2007年 4月 労働政策研究報告書No.83 調査票(PDF:1.86MB)
統計表(PDF:1.86MB)
Read me (PDF:2.98MB) 団体等*
4 多様化する就業形態の下での人事戦略と労働者の意識に関する調査 2005年12月 2006年10月 調査シリーズNo.25 調査票(PDF:2.17MB)
統計表(PDF:2.17MB)
Read me (PDF:147KB)
※注意事項
団体等・個人*

1)「利用上の注意」の欄で「※注意事項」が付記されている調査票については、複数種類の調査票がありますので、利用申請時には必要な調査票の種類を明記してください。

2)当機構では、前身の日本労働研究機構で行った調査のデータも含めて、いくつかの調査データをSSJDA(東京大学社会科学研究所附属社会調査・データアーカイブ研究センター)に寄託しており、同センターからデータを公開しています。詳しくは「SSJDAで公開しているデータについて」をご覧ください。

GET Adobe Acrobat Reader新しいウィンドウ PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Acrobat Readerが必要です。バナーのリンク先から最新版をダウンロードしてご利用ください(無償)。