基礎情報:ベトナム
基礎データ(2024年9月更新)
- GDP:約4,300億米ドル(1京222兆ドン)(2023年、外務省)
- GDP成長率:5.05%(2023年、年平均、外務省)
- 総人口:約1億30万人(2023年、外務省)
- 労働力人口:5548万人(2022年、第2−10−1表 (PDF:919KB))
- 就業者数:5462万9千人(2022年、第2−12−1表 (PDF:1.3MB))
- 失業率:2.28%(都市部:2.73%、農村部:2.00%)(2023年、外務省)
資料出所:『データブック国際労働比較2024』『外務省ベトナム基礎データ(令和6年6月11日付)』
主な法制度
資料出所:『データブック国際労働比較2024』
バックナンバー
- 基礎情報:ベトナム(2005年)
- 基礎情報:ベトナム(2004年)
- 基礎情報:ベトナム(2003年)
- 基礎情報:ベトナム(2002年)/全文(PDF:797KB)
- 基礎情報:ベトナム(2001年)/全文(PDF:310KB)
- 基礎情報:ベトナム(2000年)
- 基礎情報:ベトナム(1999年)
※2002年以前は、旧・日本労働研究機構(JIL)が作成したものです。
制度・政策(外部リンク)
フォーカス:ベトナム労働法の現状
- 第1回「労働条件①」 ―労働契約、就業規則、賃金等
- 第2回「労働条件②」 ―時間外労働、有給休暇、労働契約の終了、懲戒処分
- 第3回「労使関係、その他」 ―労働者代表組織、女性保護、セクハラ、外国人労働等
(外部リンク)
出典:厚生労働省「2022年 海外情勢報告」 › 第4章第2節 —ベトナム社会主義共和国(1)(2)
関連情報
- 海外労働情報 > 国別基礎情報 > ベトナム
- 海外労働情報 > 国別労働トピック > 国別にさがす > その他の国 > ベトナムの記事一覧
- 海外労働情報 > 諸外国に関する報告書 > 国別にさがす > ベトナム
- 海外労働情報 > 海外リンク > 国別にさがす > ベトナム
お問合せ先
内容について
調査部 海外情報担当
※内容を著作物に引用(転載)する場合は,必ず出典の明記をお願いします。
例) 出典:労働政策研究・研修機構「基礎情報:ベトナム」