12年上半期、多くの部門で3.5%以上に
―連邦統計局、労働協約賃上げ率を発表
連邦統計局は8月31日、2012年上半期の主な労働協約賃上げ率を発表した。それによると、多くの産業・業種で賃上げ率は3.5%以上を上回っている。
年初の高水準の協約が弾み
2012年最初の大型協約は、連邦・市町村の公共サービス(官吏を除く公務労働者)部門で締結された。賃上げ率は12年3月から3.5%、13年1月と8月から、各1.4%で、協約有効期間は24カ月。続いて、金属・電機産業が5月からの4.3%(有効期間13カ月)、化学産業が7月から4.5%(有効期間18カ月)で合意している。
小規模部門も、概ね3.5%以上で妥結している。例えばブレーメン州ホテル・旅館業(平均4.1%)、自動車販売・サービス業(バーデン・ヴュルテンベルク州:4.0%、ヘッセン州:3.8%)、電気系手工業(バーデン・ヴュルテンベルク州:4.0%、シュレスヴィヒ・ホルシュタイン州:3.5%)など。靴産業は、3.3%で僅かに届かなかった。他方、医療助手・診療助手と地方自治体の病院医師で、それぞれの平均が2.9%にとどまった。
昨年協約締結部門は低い賃上げ率で
昨年までにすでに締結されている協約の有効期間適用によって、12年上半期に賃上げが実施された部門を見ると、卸売・貿易業2.4%、西部ドイツ建設業2.3%、東部ドイツ繊維産業2.3%、ラインラント・プファルツ州運輸交通業2.1%、小売業2.0%、州の公共サービス部門1.9%+17ユーロ、紙・ボール紙・プラスチック加工業1.3%などが該当する。昨年前半の労働協約賃上げ率が平均2.0%だったのを反映し、これらの部門では、今年に締結した部門よりも低率となっている。
締結日 | 労働協約部門 | 妥結結果 |
---|---|---|
2012年5月/6月 | 自動車販売・サービス業 バーデン・ヴュルテンベルク州 ヘッセン州 |
2012年6月1日から4.0% (以前の労働協約により2012年1月1日から+0.6%) 2012年6月1日から3.8% (以前の労働協約により2012年2月1日から+0.6%) |
2012年5月 | ホテル・旅館業 ブレーメン州 |
2012年4月1日から4.1% |
2012年5月 | 化学産業 | 2012年7月1日から4.5% 地域により労働協約の開始日は異なる |
2012年5月 | 金属・電機産業 | 2012年5月1日から4.3% |
2012年3月 | 公共サービス(連邦・市町村職員) (公共サービス労働協約) |
2012年3月1日から3.5% 2013年1月1日から1.4% 2013年8月1日から1.4% |
2012年3月 | 医療助手・診療助手 | 2012年4月1日から2.9% |
2012年1~3月 | 電気系手工業( Elektrohandwerk) バーデン・ヴュルテンベルク州 シュレスヴィヒ・ホルシュタイン州 ニーダーザクセン州、ハンブルク特別市、ブレーメン州 |
2012年4月1日から4.0% 2012年5月1日から3.5% 2012年2月1日から3.0% |
2012年1月 | 地方自治体の病院医師 (医師労働協約) |
2012年1月1日から2.9% |
2012年1月 | 靴産業 | 2012年1月1日から3.3% |
2011年4月 | 運輸交通業 ラインラント・プファルツ州 |
2012年4月1日から2.1% |
2011年6~8月 | 小売業 | 2012年6月1日から2.0% 地域により賃上げの開始日は異なる |
2011年6~8月 | 卸売・貿易業 | 2012年4月1日から2.4% 地域により賃上げの開始日は異なる |
2011年4月 | 建設業(西部ドイツ) | 2012年6月1日から2.3% |
2011年3月 | 公共サービス(州職員) (州公共サービス労働協約) |
2012年1月1日から1.9%+17ユーロ |
2011年3月 | 繊維産業(東部ドイツ) | 2012年4月1日から2.3% |
2010年 | 紙・ボール紙・プラスチック加工業 | 2012年3月1日から1.3% |
資料出所:Statistisches Bundesamt 2012
参考
- Statistisches Bundesamt Pressemitteilung Nr. 301 vom 31.08.2012, Tarifdatenbank, Ubersicht der Publikationen im Bereich "Tarifverdienste", Tarifabschlusse im ersten Halbjahr 2012.
参考レート
- 1ユーロ(EUR)=100.86円(※みずほ銀行ウェブサイト
2012年9月14日現在)
2012年10月 ドイツの記事一覧
- 分かれるハルツ改革の評価―実施から10年
- 12年上半期、多くの部門で3.5%以上に―連邦統計局、労働協約賃上げ率を発表
関連情報
- 海外労働情報 > 国別労働トピック:掲載年月からさがす > 2012年 > 10月
- 海外労働情報 > 国別労働トピック:国別にさがす > ドイツの記事一覧
- 海外労働情報 > 国別労働トピック:カテゴリー別にさがす > 労働法・働くルール、労働条件・就業環境
- 海外労働情報 > 国別基礎情報 > ドイツ
- 海外労働情報 > 諸外国に関する報告書:国別にさがす > ドイツ
- 海外労働情報 > 海外リンク:国別にさがす > ドイツ