日本労働研究雑誌 2005年総目次

「提言」や「論文」などカテゴリー毎に2005年の掲載タイトルをまとめました。

カテゴリー

PDF版総目次

提言

1月号(No.535)
企業と恋愛・結婚の自由(PDF:144KB)

山崎 文夫

2・3月号(No.536)
労働法学のニューフロンティア(PDF:135KB)

菅野 和夫

5月号(No.538)
たしかな第三ステージを築くために(PDF:681KB)

浅倉 むつ子

6月号(No.539)
地域から雇用を考える(PDF:133KB)

片山 善博

7月号(No.540)
キャリア開発の自己責任化と長期休暇(PDF:103KB)

今野 浩一郎

8月号(No.541)
職務発明の取扱いと特許制度の存在意義(PDF:112KB)

田村 善之

9月号(No.542)
リカレント化する社会の高等教育は(PDF:113KB)

天野 郁夫

10月号(No.543)
改めて個人情報保護の的確な理解を求める(PDF:112KB)

堀部 政男

11月号(No.544)
キャリア権は何をどう変えるのか(PDF:134KB)

諏訪 康雄

12月号(No.545)
管理職って、俺のことか(PDF:120KB)

川喜多 喬

論文

1月号(No.535)

仕事・出会い・結婚

職縁結婚の盛衰と未婚化の進展(PDF:406KB)

岩澤 美帆

三田 房美

フリーターのその後─就業・所得・結婚・出産(PDF:361KB)

酒井 正

樋口 美雄

結婚と出産は男女の賃金にどのような影響を及ぼしているのか(PDF:303KB)

川口 章

5月号(No.538)

男女雇用平等と均等法

均等法の現状と課題─男女雇用機会均等政策研究会報告書を素材にして(PDF:716KB)

浜田 冨士郎

男女の雇用格差と賃金格差(PDF:771KB)

阿部 正浩

間接差別法理の内容と適用可能性(PDF:736KB)

相澤 美智子

自己雇用という働き方の現状と可能性─暗い「今」と明るい「兆し」(PDF:729KB)

高橋 徳行

6月号(No.539)

地域雇用

地域の中の若年雇用問題(PDF:825KB)

太田 聰一

地域振興の観点からみた地域雇用問題─都市圏別就業者数増減から推論される構造的課題と対処戦略(PDF:830KB)

藻谷 浩介

規制撤廃でよみがえる大阪経済(PDF:772KB)

増田 悦佐

7月号(No.540)

長期休暇

長期休暇が企業経営に与える影響─因果関係に関する一考察(PDF:338KB)

小倉 一哉

長期休暇と能力形成(PDF:338KB)

大木 栄一

長期休暇の法的課題─「休暇利益」の対立構造(PDF:360KB)

野田 進

8月号(No.541)

プロフェッショナルの処遇

職務発明をめぐる最近の動向について(PDF:449KB)

横山 久芳

職務発明の経済分析─契約理論的接近(PDF:317KB)

石黒 真吾

R&D人材の移動と技術成果(PDF:364KB)

青島 矢一

科学技術系研究者・技術者の処遇と社会的相対性(PDF:629KB)

藤本 昌代

9月号(No.542)

新規学卒労働市場の変容

新規学卒労働市場の現状─企業の採用行動から(PDF:375KB)

原 ひろみ

高卒就職の認識社会学─「質の内実」が「伝わる」ことの難しさ(PDF:385KB)

筒井 美紀

人材ビジネスと新卒労働市場(PDF:404KB)

佐野 哲

専門学校の新たな展開と役割(PDF:379KB)

塚原 修一

10月号(No.543)

労働とプライバシー・個人情報

職場における労働者のプライバシーをめぐる法律問題(PDF:394KB)

砂押 以久子

個人情報保護法と労働関係─実務上の観点から(PDF:402KB)

岩出 誠

12月号(No.545)

管理職の役割変化と雇用関係

数字で見る管理職像の変化─人数、昇進速度、一般職との相対賃金(PDF:368KB)

大井 方子

管理職の雇用関係と法(PDF:413KB)

高橋 賢司

管理職の役割変化とストレス(PDF:377KB)

田尾 雅夫

イギリスの投資銀行─日系企業と非日系企業における管理職層(PDF:361KB)

八代 充史

投稿論文

2・3月号(No.536)
ホワイトカラー『サービス残業』の経済学的背景─労働時間・報酬に関する暗黙の契約(PDF:406KB)

高橋 陽子

民営紹介は公営紹介よりも「効率的」か─両大戦間期のデータによる検証(PDF:562KB)

神林 龍

障害者雇用と市場評価─大阪府内個別企業障害者雇用状況開示のイベントスタディ(PDF:511KB)

長江 亮

雇用調整における不確実性の影響について─企業パネルデータによる実証分析(PDF:384KB)

安井 健悟

5月号(No.538)
企業表彰が株価・人気ランキングに与える影響─均等推進とファミリー・フレンドリーの市場評価(PDF:757KB)

川口 章

長江 亮

6月号(No.539)
都道府県データを用いた地域労働市場の分析─失業・無業の地域間格差に関する考察(PDF:809KB)

勇上 和史

7月号(No.540)
男女間賃金格差は嗜好による差別が原因か(PDF:353KB)

佐野 晋平

10月号(No.543)
成果主義導入における従業員の公正感と行動変化(PDF:330KB)

開本 浩矢

11月号(No.544)
パートタイマーの組織化の意義─基幹労働力化と処遇整備に注目して(PDF:418KB)

本田 一成

12月号(No.545)
評価者負担が評価行動に与える影響─「人事マイクロ・データ」と「アンケート調査」の統計分析(PDF:343KB)

梅崎 修

中嶋 哲夫

研究ノート(投稿)

2・3月号(No.536)
育児休業法の規制的側面─労働需要への影響に関する試論(PDF:382KB)

森田 陽子

紹介

1月号(No.535)

仕事・出会い・結婚

スウェーデンにおける男性の働き方と子育て(PDF:302KB)

永井 暁子

5月号(No.538)

男女雇用平等と均等法

東京電力におけるポジティブ・アクションの取り組み(PDF:703KB)

遠藤 卓実

6月号(No.539)

地域雇用

自治体による就業支援としての「ジョブカフェ」の現状(PDF:782KB)

高橋 陽子

地方自治体におけるキャリアと就業支援の実践─彩の国キャリア塾について(PDF:802KB)

小島 貴子

「各国の地域雇用開発」に関する研究ワークショップ(PDF:761KB)

平田 周一

7月号(No.540)

長期休暇

長期休暇改革の経済的効果(PDF:315KB)

桜本 光

長期休暇と精神保健─「ケ」と「ハレ」の往復運動を(PDF:331KB)

小田 晋

欧州における長期休暇制度─ワーク・ライフ・バランス政策の試み(PDF:309KB)

前田 信彦

8月号(No.541)

プロフェッショナルの処遇

企業内プロフェッショナルの処遇と育成─“サラリーマン”や“OL”はどのように進化するのか(PDF:365KB)

木谷 宏

9月号(No.542)

新規学卒労働市場の変容

大学から職業への移行に関する社会学的研究の今日的課題(PDF:403KB)

平沢 和司

企業は新卒採用をどのように位置づけているのか(PDF:301KB)

小笹 芳央

榊原 清孝

クルタノシム就職活動、クルタノシム姿(PDF:433KB)

本田 勝裕

10月号(No.543)

労働とプライバシー・個人情報

労働調査とプライバシー(PDF:340KB)

松田 芳郎

社員の個人情報をいかに取り扱うべきか─活用と保護の事例紹介(PDF:288KB)

野口 正明

キャリア・コンサルティングと個人情報保護法の活用と保護(PDF:400KB)

緒方 一子

産業保健活動と従業員健康情報の取扱いについて(PDF:563KB)

林 剛司

学界展望

2・3月号(No.536)
労働法理論の現在─2002~04年の業績を通じて(PDF:721KB)

唐津 博

毛塚 勝利

奥田 香子

川田 琢之

ディアローグ

11月号(No.544)
労働判例この1年の争点(PDF:944KB)

盛 誠吾

森戸 英幸

エッセイ

4月号(No.537)

スポーツと労働

プロ野球と労働市場(PDF:215KB)

橘木 俊詔

メジャーリーグ(MLB)におけるプロ選手の法的地位(PDF:222KB)

川井 圭司

プロスポーツ選手の労働者性(PDF:160KB)

永野 秀雄

プロ野球監督の能力(PDF:316KB)

大竹 文雄

安井 健悟

サッカーと労働(PDF:208KB)

小池 和男

大相撲の報酬制度に学ぶ(PDF:214KB)

中島 隆信

ゴルフの経済学(PDF:189KB)

勇上 和史

スーパースターの経済学(PDF:184KB)

大橋 勇雄

企業がスポーツ・チームを持つべきか(PDF:220KB)

佐々木 勝

体育会系の能力(PDF:206KB)

松繁 寿和

スポーツとジェンダー(PDF:186KB)

笹沼 朋子

キャリアトランジション─スポーツ選手のセカンドキャリア教育(PDF:168KB)

田中ウルヴェ京

「プロスポーツ選手」と子供の職業認知(PDF:174KB)

下村 英雄

サッカーボールに込められた願い(PDF:221KB)

逢見 直人

11月号(No.544)

投稿の作法

投稿のすすめ─私的経験から(PDF:278KB)

玄田 有史

座談会

1月号(No.535)
仕事と生活のなかの見えない現実(PDF:724KB)

玄田 有史

田中 早苗

浜田 敬子

11月号(No.544)
投稿の作法(PDF:2.3MB)

川口 大司

佐藤 博樹

中窪 裕也

佐藤 厚

12月号(No.545)
平成17年版労働経済白書をめぐって─人口減少社会における労働政策の課題

岩上 真珠

篠崎 武久

藤井 宏一

小峰 隆夫

対談

4月号(No.537)
プロ野球とストライキ(PDF:550KB)

花見 忠

石嵜 信憲

アイスホッケーにみる人材育成と企業経営(PDF:316KB)

中野 克彦

藤村 博之

スポーツエージェントビジネスの奥にあるもの(PDF:349KB)

次原 悦子

守島 基博

書評

1月号(No.535)
都留康・電機連合総合研究センター 編 『選択と集中─日本の電機・情報関連企業における実態分析』(PDF:869KB)

久本 憲夫

濱口桂一郎 著 『労働法政策』(PDF:869KB)

和田 肇

2・3月号(No.536)
佐藤(粒来)香 著 『社会移動の歴史社会学─生業(なりわい)/職業/学校』(PDF:658KB)

尾高 煌之助

労働政策研究報告書No.11 『企業が参画する若年者のキャリア形成支援─学校・NPO・行政との連携のあり方』(PDF:658KB)

大久保 幸夫

4月号(No.537)
西谷敏 著 『規制が支える自己決定─労働法的規制システムの再構築』(PDF:485KB)

大内 伸哉

高橋賢司 著 『成果主義賃金の研究』(PDF:485KB)

藤内 和公

中村圭介・前浦穂高 著 『行政サービスの決定と自治体労使関係』(PDF:485KB)

村松 岐夫

5月号(No.538)
清家篤/山田篤裕 著 『高齢者就業の経済学』(PDF:1.32MB)

高木 朋代

中村圭介 著 『変わるのはいま─地方公務員改革は自らの手で』(PDF:1.32MB)

松尾 孝一

6月号(No.539)
白波瀬佐和子 著 『少子高齢社会のみえない格差─ジェンダー・世代・階層のゆくえ』(PDF:955KB)

橘木 俊詔

労働政策研究・研修機構編 労働政策研究報告書No.12 『就業形態の多様化と社会労働政策─個人業務委託とNPO就業を中心として』(PDF:1MB)

松原 明

佐藤博樹/佐藤厚 編 『仕事の社会学─変貌する働き方』(PDF:747KB)

藤本 真

7月号(No.540)
山田昌弘 著 『希望格差社会』(PDF:855KB)

本田 由紀

小杉礼子 編 『フリーターとニート』(PDF:855KB)

堀田 聰子

8月号(No.541)
中田照子 編著 『国際比較・働く父母の生活時間─育児休業と保育所』(PDF:428KB)

矢野 眞和

本田由紀 著 『若者と仕事─「学校経由の就職」を超えて』(PDF:428KB)

安田 雪

山口幸雄・三代川三千代・難波孝一 編 『労働事件審理ノート』(PDF:428KB)

安西 愈

9月号(No.542)
J.C.メセンジャー 編 『先進工業国における労働時間と労働者の選好─その調和について』(PDF:945KB)

鈴木 宏昌

大竹文雄 著 『日本の不平等─格差社会の幻想と未来』(PDF:945KB)

白波瀬 佐和子

国立社会保障・人口問題研究所 編 『子育て世帯の社会保障』(PDF:945KB)

森田 陽子

10月号(No.543)
中村圭介/石田光男 編 『ホワイトカラーの仕事と成果─人事管理のフロンティア』(PDF:702KB)

今野 浩一郎

藤本昌代 著 『専門職の転職構造─組織準拠性と移動』(PDF:702KB)

村上 由紀子

12月号(No.545)
木村保茂・永田萬享 著 『転換期の人材育成システム』(PDF:321KB)

久本 憲夫

大久保武 著 『日系人の労働市場とエスニシティ─地方工業都市に就労する日系ブラジル人』(PDF:321KB)

佐野 哲

読書ノート

1月号(No.535)
佐藤博樹 編著 『パート・契約・派遣・請負の人材活用』(PDF:359KB)

二宮 大祐

2・3月号(No.536)
橘木俊詔 編著、苅谷剛彦・齋藤貴男・佐藤俊樹 著 『封印される不平等』(PDF:311KB)

太田 清

4月号(No.537)
日本経済新聞社 編 『働くということ』(PDF:398KB)

浅川 正健

5月号(No.538)
国民生活金融公庫総合研究所 編 『自営業再考─自ら働く場を創出する「自己雇用者」』(PDF:691KB)

馬 駿

8月号(No.541)
樋口兼次 著 『労働資本とワーカーズ・コレクティブ』(PDF:790KB)

神林 龍

10月号(No.543)
ロナルド・ドーア 著 『働くということ─グローバル化と労働の新しい意味』(PDF:312KB)

熊沢 誠

書評論文

11月号(No.544)
中村圭介/連合総合生活開発研究所 編 『衰退か再生か─労働組合活性化への道』(PDF:717KB)

ロナルド・ドーア

論文Today

5月号(No.538)
ポテロ他「労働市場規制の強さは法の起源で決められている」(PDF:691KB)

安井 健悟

6月号(No.539)
C.ジョルス「伝統的な『反差別法』と新しい『便宜法』との類似性」(PDF:760KB)

長谷川 珠子

7月号(No.540)
T.W.リー/T.ミッチェル「人が組織から離れるとき─自発的離職行動のメカニズム」(PDF:198KB)

西村 孝史

8月号(No.541)
Ö.ボドゥファッソン/R.L.ウォーカー「親からの現金移転はその子の大学におけるパフォーマンスを低下させるのか」(PDF:166KB)

大谷 剛

9月号(No.542)
W.フリーソン「パーソナリティはどこに存在するのか─状況論・特性論の新たな架け橋を求めて」(PDF:193KB)

深町 珠由

10月号(No.543)
P.クーン/C.ワインバーガー「リーダーシップ能力は賃金を高めるのか」(PDF:149KB)

佐野 晋平

11月号(No.544)
C.エストランド「自己規制の時代における職場の法の再構築」(PDF:207KB)

神吉 知郁子

12月号(No.545)
P.カペリ/D.ニューマーク「外部雇用調整と内部柔軟性─とりわけ機能的柔軟性と中核-周辺仮説について」(PDF:201KB)

玉井 芳郎

フィールド・アイ

5月号(No.538)
育児による勤務時間短縮(PDF:840KB)

脇坂 明

6月号(No.539)
健康とストレス(PDF:752KB)

脇坂 明

7月号(No.540)
妊娠・出産に対する差別(PDF:208KB)

脇坂 明

8月号(No.541)
イタリアの労働市場改革─ビアジ法の挑戦(PDF:194KB)

大内 伸哉

9月号(No.542)
イタリアにおける仮装自営業者問題(PDF:194KB)

大内 伸哉

10月号(No.543)
バカンスとストライキ─法制度と文化(PDF:187KB)

大内 伸哉

11月号(No.544)
バークレーの労働経済学(PDF:173KB)

川口 大司

12月号(No.545)
米国のJob Corpsの経験からわれわれは何を学べるか(PDF:215KB)

川口 大司

発表

10月号(No.543)

第28回(平成17年度)労働関係図書優秀賞
第6回(平成17年度)労働関係論文優秀賞(PDF:1.5MB)

資料

1月号(No.535)

労働文献目録

4月号(No.537)

労働文献目録

GET Adobe Acrobat Reader新しいウィンドウ PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Acrobat Readerが必要です。バナーのリンク先から最新版をダウンロードしてご利用ください(無償)。