日本労働研究雑誌 2021年総目次

「提言」や「論文」などカテゴリー毎に2021年の掲載タイトルをまとめています。

カテゴリー

PDF版総目次

提言

1月号(No.726)
労働保険の役割(PDF:501KB)

菊池 馨実

2・3月号(No.728)
船員労働と船員の魅力度向上(PDF:516KB)

杉山 雅洋

5月号(No.730)
教員の職場環境(PDF:490KB)

広田 照幸

6月号(No.731)
労働における法と「論理」(PDF:490KB)

山川 隆一

7月号(No.732)
学習におけるサードプレイスの重要性(PDF:476KB)

松本 雄一

8月号(No.733)
日本型インターンシップのゆくえ(PDF:490KB)

児美川 孝一郎

9月号(No.734)
全員参加・生涯参加(PDF:507KB)

秋山 弘子

10月号(No.735)
条件なしのダイバーシティ推進を(PDF:498KB)

神尾 真知子

11月号(No.736)
問い続ける(PDF:471KB)

杉村 芳美

12月号(No.737)
雇用システム・人材マネジメントをめぐる環境条件(PDF:501KB)

佐口 和郎

論文

1月号(No.726)

新たな労働市場における労働保険の役割

新たな労働市場における労働保険の役割(PDF:748KB)

西村 健一郎

労働保険におけるマルチジョブホルダーへの対応のあり方(PDF:698KB)

河野 尚子

労災保険における特別加入について─個人事業主と労災保険との関係(PDF:734KB)

地神 亮佑

失業給付の効果分析(PDF:706KB)

小原 美紀

沈 燕妮

第二のセーフティネットとしての特定求職者支援法(PDF:771KB)

丸谷 浩介

特別号(No.727)

2020年労働政策研究会議報告

総括テーマセッション「〈平等〉の視点からみた女性労働」

組合の視点からみた女性労働(PDF:787KB)

永島 智子

男女の雇用平等─法制の現状と課題(PDF:655KB)

中窪 裕也

日本における男女不平等─賃金格差の要因分析を中心に(PDF:762KB)

山口 一男

女性活躍指標の吟味からみた男女のキャリアの違い(PDF:781KB)

脇坂 明

自由論題セッション

総合職共働き世帯における転勤発生時の意思決定プロセスとその影響(PDF:1.54MB)

小山 はるか

中小企業における中途採用者の組織適応及び働きがい・定着意識向上に関する研究(PDF:759KB)

田中 秀樹

スウェーデンにおける労働協約を通じた派遣労働者の賃金決定(PDF:725KB)

西村 純

前浦 穂高

ダイバーシティのもとでの集団的労使コミュニケーション─少数派による「集団的発言」機能に注目して(PDF:767KB)

松浦 民恵

仕事と介護の両立における介護疲労やストレスが就労に及ぼす影響について─離職の可能性とプレゼンティーズムに着目して(PDF:729KB)

林 邦彦

2・3月号(No.728)

船員の働き方

船員の安全と健康確保(PDF:1.51MB)

久宗 周二

内航船員の働き方改革に向けて─船員労働法制の特質と課題(PDF:751KB)

野川 忍

5月号(No.730)

教員の職場環境

教員の過剰労働の現状と今後の課題(PDF:723KB)

大内 裕和

公立学校教員の労働時間概念─労働基準法を潜脱する改正給特法の問題(PDF:751KB)

髙橋 哲

組織開発による教員の長時間労働是正の取り組み─校長研修におけるチェンジエージェントの育成を通じて(PDF:930KB)

町支 大祐

辻 和洋

中原 淳

柳澤 尚利

学校は変われるか─職員室の内と外から教師の働き方を考える(PDF:927KB)

内田 良

教員研修の現状と今後の職能開発の在り方(PDF:781KB)

安藤 知子

教員の人事考課に基づく昇給制度の運用と改定─ある自治体の労使交渉に着目して(PDF:693KB)

岩月 真也

教員の職場環境の国際比較─OECD・TALISから見えてくるもの(PDF:723KB)

杉浦 健太郎

6月号(No.731)

労働者を守る公的機関のいま

労働政策審議会─労働政策の形成過程における合議体の機能(PDF:798KB)

諏訪 康雄

現代の最低賃金審議会改革における課題と展望(PDF:774KB)

藤田 安一

労働基準監督行政の現状と課題─労働基準監督署の視点から(PDF:753KB)

池山 聖子

公共職業安定所は国民の苦境にどのように向き合ってきたか(PDF:818KB)

奥津 眞里

労働審判手続による労働紛争解決のパラダイムシフトと今後の課題(PDF:838KB)

淺野 高宏

紛争調整委員会による個別労働紛争のあっせんの現状と課題(PDF:770KB)

村田 毅之

労働委員会制度の直面する課題(PDF:715KB)

道幸 哲也

7月号(No.732)

ライフキャリアとサードプレイス

サードプレイス概念の拡張の検討─サービス供給主体としてのサードプレイスの可能性と課題(PDF:846KB)

石山 恒貴

同郷者ネットワークと職業紹介機能─同郷者集団研究の知見をもとに(PDF:874KB)

中西 雄二

越境学習,NPO,そして,サードプレイス─学習空間としてのサードプレイスに関する状況論的考察(PDF:780KB)

長岡 健

橋本 諭

目的交流型サードプレイスとライフキャリア─離職した女性の活動に着目して(PDF:855KB)

片岡 亜紀子

8月号(No.733)

日本におけるインターンシップの展開と現状

日本における大学生のインターンシップの歴史的背景や近年の変化とその課題─「教育目的」と「就職・採用目的」の視点で(PDF:771KB)

亀野 淳

大学教育としてのインターンシップの現状と課題(PDF:806KB)

松高 政

大学キャリアセンターから見るインターンシップおよびキャリアセンターの果たすべき役割(PDF:881KB)

住田 曉弘

多様なインターンシップ経験と効果の一考察(PDF:780KB)

初見 康行

坂爪 洋美

梅崎 修

長期実践型インターンシップが生み出す中小企業と学生の学び合い(PDF:837KB)

芦塚 格

地域創生へのインターンシップ─コーディネーターの重要性(PDF:895KB)

今永 典秀

9月号(No.734)

高年齢者の活躍と雇用

高齢者の就労と年金─改正高年齢者雇用安定法と年金制度改正法の意義と課題(PDF:778KB)

島村 暁代

高年齢者の雇用確保と企業側の調整(PDF:801KB)

梶谷 真也

正社員化を進めた60歳代前半層の人事管理の特質と課題─65歳定年制導入企業3社の事例分析をもとに(PDF:714KB)

田口 和雄

わが国の60代労働者の就業変化と労働市場への影響(PDF:875KB)

上野 有子

人事管理からみた中・高年期のキャリア支援─高齢社員の活用戦略と支援方針に着目して(PDF:811KB)

藤波 美帆

改正高年法の「社会貢献事業」は企業ボランティア活動か?(PDF:0.98MB)

小野 晶子

10月号(No.735)

ダイバーシティ推進と差別禁止法理の課題

性別二分論の限界─性的少数者と性差別禁止(PDF:759KB)

山田 省三

職場のダイバーシティ推進とポジティブ・アクション─改善のための積極的措置をめぐる法的課題(PDF:739KB)

黒岩 容子

マイノリティの包括的権利保障に向けた法的アプローチ(PDF:833KB)

三成 美保

性的少数者保護と性差別禁止法理─アメリカの議論を中心に(PDF:772KB)

長谷川 珠子

インサイダーゆえの排除,アウトサイダーゆえの受容(PDF:705KB)

浦 光博

職場における性的マイノリティの処遇と課題(PDF:802KB)

名古 道功

11月号(No.736)

働くことの意味の変化

日本人の働く意味の変化─国際比較の視点から(PDF:807KB)

米田 幸弘

仕事の意味に関する研究の現状と課題─人生の意味の心理学の立場から(PDF:893KB)

浦田 悠

働くことの意味と保護─持続可能なディーセントワークの構想(PDF:806KB)

上村 泰裕

近代組織労働の社会的意味─歴史的アプローチ(PDF:835KB)

金野 美奈子

12月号(No.737)

雇用関係と人材のマネジメントにおける現在地

日本の人材マネジメント─過去と未来(PDF:778KB)

宮本 光晴

社員格付け制度の変遷と今後の行方に関する一考察(PDF:787KB)

西村 純

生産システムと雇用関係の変革─アメリカ自動車産業における配置転換制度の拡大と「ジョブ型」雇用システムの変化(PDF:731KB)

篠原 健一

組織と人事の経済学からみた日本の人材マネジメントの特徴再考(PDF:704KB)

伊藤 秀史

日本企業の人材ポートフォリオ─仕事配分と賃金管理による検討(PDF:768KB)

西岡 由美

テレワーク下で評価への納得感はどのように形成されるか(PDF:749KB)

伊達 洋駆

能渡 真澄

職場における年齢のダイバーシティと一体感(PDF:752KB)

小泉 大輔

論文要旨

特別号(No.727)

2020年労働政策研究会議報告

自由論題セッション

芸能人の労働者性(PDF:459KB)

佐藤 大和

管理職層における発言機構の整備─三菱電機の1981年役職制度改訂・労働協約改訂(PDF:458KB)

鈴木 誠

大卒若年労働者の学び経験とキャリア形成─「ゆとり教育」に注目して(PDF:478KB)

平井 晴香

浦坂 純子

〈平等〉の視点からみたパート労働の日独比較(PDF:458KB)

田中 洋子

自己調整学習方略が学習効果に及ぼす影響と事業戦略および学習支援の調整効果(PDF:457KB)

佐藤 雄一郎

石山 恒貴

海外勤務経験者の帰国後キャリアトランジション─日本人女性事例における適応行動とアイデンティティ(PDF:485KB)

細萱 伸子

母親を取り巻く労働環境とワーク・ライフ・バランス(PDF:463KB)

内藤 朋枝

紹介

1月号(No.726)

新たな労働市場における労働保険の役割

労災保険における保険料の決定方法─業種区分およびメリット制における保険原理と使用者間負担調整の関係を中心に(PDF:709KB)

北岡 大介

2・3月号(No.728)

船員の働き方

内航船員の働き方について(PDF:743KB)

畑本 郁彦

船員の集団的労使関係(PDF:751KB)

立川 博行

7月号(No.732)

ライフキャリアとサードプレイス

関係性のウェルビーイングから考える退職後の居場所(PDF:1.27MB)

坂倉 杏介

論文(投稿)

5月号(No.730)
公立小中学校教員の生活満足度を規定する要因(PDF:789KB)

神林 寿幸

6月号(No.731)
コロナ禍初期の緊急事態宣言下における在宅勤務の実施要因と所得や不安に対する影響(PDF:804KB)

石井 加代子

中山 真緒

山本 勲

研究ノート(投稿)

1月号(No.726)
雇用によらない働き方におけるワーク・エンゲイジメントの規定要因─雇用者とフリーランスの比較分析(PDF:920KB)

石山 恒貴

エッセイ

4月号(No.729)

ウィズ・コロナ時代の労働市場

経済学

新型コロナ・ウイルスが雇用に与える影響(PDF:747KB)

川田 恵介

コロナ禍が賃金に与える影響(PDF:858KB)

周 燕飛

感染症の社会経済史的考察─労働市場への影響を念頭に(PDF:678KB)

鎮目 雅人

新型コロナウイルス感染症をめぐる医療提供体制に関する一考察(PDF:668KB)

井深 陽子

コロナ禍におけるスウェーデンが実施した雇用・経済対策(PDF:658KB)

ヨーリオス・コントーニス

法律

感染症対策をめぐる労働者の権利と義務(PDF:744KB)

早川 智津子

コロナ禍における解雇・雇止め(PDF:750KB)

高橋 賢司

人的資源管理

人事管理の変化とその影響(PDF:849KB)

守島 基博

多様な働き方をふまえた評価のあり方(PDF:707KB)

古野 庸一

エンジニア派遣企業におけるテレワーク導入と課題─職種別・常駐先の業種別にみた検証(PDF:746KB)

寺村 絵里子

今川 智美

安藤 史江

就労環境の変化が職務ストレスに与える影響(PDF:729KB)

服部 泰宏

神吉 直人

矢寺 顕行

教育

新型コロナ危機状況における在宅勤務,ビデオ会議システムの利用実態とデモグラフィック要因による格差(PDF:766KB)

橋元 良明

コロナ感染拡大が新規大卒就職に与えた影響(PDF:907KB)

堀 有喜衣

心理学

ウィズ・コロナ時代のキャリア形成(PDF:665KB)

宮城 まり子

コロナ禍における「ひきこもり生活」がもたらす心理的影響(PDF:734KB)

斎藤 環

社会学

ネガティブ・ケイパビリティと新型コロナ感染という危機(PDF:681KB)

有田 伸

学界展望

2・3月号(No.728)
労働経済学研究の現在─2018〜20年の業績を通じて(PDF:1.16MB)

安藤 道人

奥平 寛子

川田 恵介

原 ひろみ

ディアローグ

11月号(No.736)
労働判例この1年の争点(PDF:1.36MB)

山田 省三

両角 道代

追悼

12月号(No.737)
目くるめく光輝─花見忠先生を偲んで(PDF:590KB)

中嶋 士元也

英文:A Dazzling Brilliance: In Memory of Dr. Tadashi Hanami (PDF:460KB)

書評

1月号(No.726)
土岐将仁 著『法人格を越えた労働法規制の可能性と限界─個別的労働関係法を対象とした日独米比較法研究』(PDF:756KB)

鎌田 耕一

早川智津子 著『外国人労働者と法─入管法政策と労働法政策』(PDF:756KB)

根岸 忠

4月号(No.729)
前田泰樹・西村ユミ 著『急性期病院のエスノグラフィー─協働実践としての看護』(PDF:640KB)

水川 喜文

秋谷 直矩

5月号(No.730)
原田謙 著『「幸福な老い」と世代間関係─職場と地域におけるエイジズム調査分析』(PDF:611KB)

袖井 孝子

6月号(No.731)
小川慎一 著『日本的経営としての小集団活動─QCサークルの形成・普及・変容』(PDF:621KB)

小松 史朗

7月号(No.732)
川上泰彦 編著『教員の職場適応と職能形成─教員縦断調査の分析とフィードバック』(PDF:610KB)

佐藤 仁

山口慎太郎 著『子育て支援の経済学』(PDF:604KB)

安井 健悟

8月号(No.733)
ジリアン・トーマス 著/中窪裕也 訳『雇用差別と闘うアメリカの女性たち─最高裁を動かした10の物語』(PDF:720KB)

菅野 淑子

小塩隆士 著『日本人の健康を社会科学で考える』(PDF:657KB)

湯田 道生

西成田豊 著『日本の近代化と民衆意識の変容─機械工の情念と行動』(PDF:646KB)

勝俣 達也

9月号(No.734)
惠羅さとみ 著『建設労働と移民─日米における産業再編成と技能』(PDF:627KB)

チャールズ・ウェザーズ

松尾孝一 著『ホワイトカラー労働組合主義の日英比較─公共部門を中心に』(PDF:725KB)

上田 眞士

橋本陽子 著『労働者の基本概念─労働者性の判断要素と判断方法』(PDF:635KB)

岩永 昌晃

10月号(No.735)
川上淳之 著『「副業」の研究─多様性がもたらす影響と可能性』(PDF:631KB)

萩原 牧子

荒木淳子 著『企業で働く個人の主体的なキャリア形成を支える学習環境―職場,実践共同体,越境』(PDF:566KB)

佐藤 厚

11月号(No.736)
西村幸満 著『生活不安定層のニーズと支援─シングル・ペアレント,単身女性,非正規就業者の実態』(PDF:618KB)

大沢 真知子

佐藤忍 著『日本の外国人労働者受け入れ政策─人材育成指向型』(PDF:627KB)

上林 千恵子

12月号(No.737)
佐野嘉秀 著『英国の人事管理・日本の人事管理─日英百貨店の仕事と雇用システム』(PDF:642KB)

平野 光俊

読書ノート

2・3月号(No.728)
服部泰宏 著『組織行動論の考え方・使い方─良質のエビデンスを手にするために』(PDF:539KB)

松永 伸太朗

10月号(No.735)
坂爪洋美・高村静 著『管理職の役割』(PDF:553KB)

八代 充史

論文Today

1月号(No.726)
なぜ失業保険市場は存在しないのか(PDF:546KB)

小松 功拓

2・3月号(No.728)
消防士の実施する仕事中のストレス・リカバリー方略(PDF:559KB)

堀尾 柾人

4月号(No.729)
「やる気」の源とその効果を考える(PDF:547KB)

秋山 史子

5月号(No.730)
福祉国家の守護者たち─緊縮財政下のイギリスにおける現場従事者のモラル・エコノミー(PDF:582KB)

山邊 聖士

6月号(No.731)
差別のメカニズム─駐英米軍データを用いたコンタクト仮説の検証(PDF:590KB)

丹治 伶峰

7月号(No.732)
反トラスト法の視点からみた労働契約における競業避止約定(PDF:578KB)

黄 若翔

8月号(No.733)
行政データを用いた階層化の文脈の探求(PDF:548KB)

田上 皓大

9月号(No.734)
高校時代の性別構成が理工系選択のジェンダーギャップに与える影響(PDF:555KB)

李 慧慧

10月号(No.735)
マインドフルネスの恩恵を享受するのは誰なのか?─職場環境やパーソナリティ特性を考慮した効果検証(PDF:555KB)

黒沢 拓夢

11月号(No.736)
適切な友人関係の構築─社会ネットワークの視点より見た新規加入者のチーム内での社会化(PDF:526KB)

髙橋 宏承

12月号(No.737)
コロナ禍における夫婦の労働と子育て配分(PDF:550KB)

中山 真緒

フィールド・アイ

1月号(No.726)
1950年代に逆もどり?─コロナ禍の仕事と子育て(ブリストルから②)(PDF:564KB)

山下 順子

2・3月号(No.728)
増え続けるイギリスのフードバンク(ブリストルから③)(PDF:567KB)

山下 順子

4月号(No.729)
パリの日本人(1)(パリから①)(PDF:592KB)

神林 龍

5月号(No.730)
パリの日本人(2)(パリから②)(PDF:751KB)

神林 龍

6月号(No.731)
点描:パリの生活(パリから③)(PDF:580KB)

神林 龍

7月号(No.732)
レセプション・クラスのオンライン授業(オックスフォードから①)(PDF:849KB)

西岡 由美

8月号(No.733)
オックスフォード大学の魅力(オックスフォードから②)(PDF:574KB)

西岡 由美

9月号(No.734)
Off the job embeddedness」の重要性(英国から①)(PDF:567KB)

西村 孝史

10月号(No.735)
多様な人種が存在する街レディング(英国から②)(PDF:575KB)

西村 孝史

11月号(No.736)
オランダと公衆衛生(ロッテルダムから①)(PDF:616KB)

田中 宏和

12月号(No.737)
オランダとCOVID-19(ロッテルダムから②)(PDF:598KB)

田中 宏和

発表

12月号(No.737)

第44回(令和3年度)労働関係図書優秀賞
第22回(令和3年度)労働関係論文優秀賞(PDF:943KB)

GET Adobe Acrobat Reader新しいウィンドウ PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Acrobat Readerが必要です。バナーのリンク先から最新版をダウンロードしてご利用ください(無償)。