広東省が賃上げ率ガイドラインを発表

カテゴリー:労働条件・就業環境

中国の記事一覧

  • 国別労働トピック:2007年8月

広東省労働社会保障庁は7月13日、省内企業の賃上げ率のガイドライン「広東省2007年企業工資指導線」を発表した。賃上げの平均的な水準を示す「基準線」は10.3%。上限は15%とした。ガイドラインによると、業績の良い企業や現行の賃金水準が低い企業は、上限を超えない範囲内での賃上げが可能。一方、赤字企業は賃上げ凍結や賃下げも可能だが、最低賃金は順守しなければならないとしている。

広東省内の各地方当局は、省レベルのガイドラインや各地の経済成長、物価・人件費水準、就業動向などに基づき、個別のガイドラインを作成。各企業はガイドラインのほか、職種別賃金動向をまとめた資料「労働力市場工資指導価位」などに基づき合理的に賃上げ率を決定することが求められている。

14日付の中国紙・南方日報によると、省内企業の2006年の平均賃金は2万4522元と前年比10.2%上昇。伸び率は06年版ガイドラインの基準線である10.5%とほぼ同水準だった。

14省・自治区・直轄市の賃上げ率ガイドライン
  基本ライン 上限 下限
広東省  10.3% 15.0% (賃上げ凍結、賃下げ可能)
福建省 8.0-11.0% 14.0% (賃上げ凍結、賃下げ可能)
湖南省 14.0% 20.0% 3.0%
雲南省 13.0% 19.0% (賃上げ凍結可能)
北京市 9.5% 14.5% (賃上げ凍結、賃下げ可能)
上海市 9.0% 12.0% 3.0%
天津市 14.0% 22.0% 6.0%
遼寧省 12.0% 19.0% 5.0%
江蘇省 7.0-14.0% 16.0-20.0% 3.0-4.0%
河北省 14.0% 20.0% 4.5%
河南省    18.0% 20.0% 3.0%
安徽省 13.0% 18.0% (賃上げ凍結、賃下げ可能)
青海省  10.0% 15.0% (賃上げ凍結、賃下げ可能)
新疆自治区  12.0% 15.0% (賃上げ凍結、賃下げ可能)

出所:時事、各省政府

関連情報