外国人労働者受入管理に対する内外の反響

カテゴリー:外国人労働者

台湾の記事一覧

  • 国別労働トピック:2006年2月

2005年8月に高雄で起きたタイ人労働者の暴動が、2005年12月の「統一」地方選挙で民主進歩党が屈辱的な敗北を味わった主因であると分析する政治評論家がいる。暴動が発生して以降、政府、社会、さらに外国人労働者自身までが台湾の外国人労働者管理のための政策・戦略に関心を示している。

労働法と労働条件に対するデモ

500人の外国人労働者が雨天にもかかわらずデモを決行し、行政院労工委員会(CLA)に労働条件の改善と妥当な雇用法の実施を要求した。デモを計画したのは、台湾国際労働者協会(TIWA)で、このデモは台北中央駅からCLAの官署まで行進するものであった。TIWAは政府に、現行の人材仲介制度を廃止し、労働者による労働組合の結成を可能にし、現行の6年という就労権の期限を廃止し、雇用者を変える場合には労働者が取る手続きを簡素化し、家事介護者を保護する法を制定するように求めた。

しかし、これら要求の中で家事介護者を保護する法の制定が今回の主要な要求である。TIWAは、台湾には非常に多くの外国人労働者が介護者として就労し、その人数は近い将来さらに増加することが予想されるため、この介護労働者を劣悪な労働条件から保護することができるようなんらかの高齢者介護制度に組み込むべきだと考えた。

状況の統制と政策

台湾の外国人労働者の主要雇用者の内、ほぼ半分が外国人スタッフの管理をうまく実施できていないことが、CLAが実施した最近の調査からわかった。CLAは2005年9月半ばから10月末までの期間、外国人100人以上を雇用していた228社の製造業者と建設業者を対象に調査を実施した。対象となった会社の内5社がすでに閉鎖し、110社が台湾の外国人労働者と関連で適用される現行法に違反していた。残りの113社はいかなる法にも違反していなかった。

この調査から、外国人労働者を雇用する主な会社の54%には工場や事務所に効果的かつ十分な二カ国語の表示がなく、消火設備や非常口などの表示は中国語だけであることがわかった。また、回答会社の30%以上が外国人労働者のための住居は不潔で公共の場は不適切であり、20%が外国人労働者用の部屋は狭く、送水ポンプは定期的に清掃されていなかった。しかも、今回の調査対象となった会社の多くが資格の無い外国人管理者を雇用し、労務管理規則のない会社もあったことがわかった。

高雄タイ人労働者の暴動の後、CLAは外国人政策を見直し、ほぼ32万人の移民労働者(大半はタイ、フィリピン、インドネシア、ベトナム出身)の労働条件の改善を促進するために現行の外国人労働者法を修正することを約束した。

さらに、CLAの専門家班は今回の見直しのため11の事項からなる提案を提出している。この提案の主眼点は、自社で就労する外国人労働者の自由、生命または財産が脅かされるまたは損なわれる場合、雇い主を懲役刑に処することを定めている。提案によると、外国人労働者を雇用する可能性のある雇い主は、外国人労働者を雇用する前に、その会社の外国人労働者管理規則の写しを地方政府に提出して承認を受けなければならず、地方政府当局は承認を与える前に立入調査を実施しなければならない。また、現在の仲介制度も手直しされ、業務の継続を認めない仲介業者と認める仲介業者を評価報告に基づいて判断する仕組みが整えられることが提案されている。

病院で雇用される通訳

数日前保健省(DOH)は、外国人配偶者と外国人労働者は、保健医療を受ける場合に言葉の壁を心配しなくてもよくなるよう10の県と市の病院が2006年から通訳サービスを始めることを発表した。

この措置は、台湾の外国人労働者と外国人配偶者の数が増加しているため、政府が医師を探す場合に言葉の壁を克服できるようにサポートすることを主眼としている。この措置に合わせ、DOHは、台湾大学医学部(TCHE)から提案された病院での外国人と医療スタッフとのコミュニケーション・ギャップを埋めるためのプログラムにも助成金を支給する事を発表した。このプログラムでは、病院で通訳を務めることができるように、中国語が話せるインドネシア、ベトナム、タイ出身の外国人配偶者を訓練してきた。訓練を受けた者は、必要に応じて、医師、看護士、管理職員とコミュニケーションがとれるように中国語が話せない配偶者と労働者を援助することになる。

TCHEの報告によると、現在発生している医療紛争と患者の安全問題のほぼ70パーセントが、医者と外国人患者とのコミュニケーションがうまく取れないことと誤解によるものである。したがって、外国人配偶者と外国人労働者、それも特に社会的に不遇なグループに属する人々に安全な医療を保証する通訳サービスを提供することは非常に重要であると支持されている。

2006年2月 台湾の記事一覧

関連情報