日本労働研究雑誌 2022年12月号(No.749)
提言
解題
論文
オンライン・フィールド調査による早期避難促進メッセージの効果検証─行動経済学から学ぶ(PDF:475KB)
巨大災害における雇用対策─災害社会科学から学ぶ(PDF:419KB)
復興事業と求人市場─マクロ財政政策から学ぶ(PDF:537KB)
論文(投稿)
継続雇用者の活用戦略は変化するのか─人事部による調整制度に着目して(PDF:479KB)
書評
裵海善 著『韓国と日本の女性雇用と労働政策─少子高齢化社会への対応を比較する』(PDF:514KB)
林健太郎 著『所得保障法制成立史論─イギリスにおける「生活保障システム」の形成と法の役割』(PDF:514KB)
船越多枝 著『インクルージョン・マネジメント─個と多様性が活きる組織』(PDF:514KB)
論文Today
激動の時代におけるタレントマネジメント─航空宇宙産業におけるタレントマネジメントの行動戦略「選択」「調整」「探索」(PDF:247KB)
フィールド・アイ
研究活動における不正行為(アムステルダムから②)(PDF:201KB)
発表
第45回(令和4年度)労働関係図書優秀賞 第23回(令和4年度)労働関係論文優秀賞(PDF:724KB)
総目次
『日本労働研究雑誌』総目次 2022年1〜12月号(No.738〜749)(PDF:387KB)
- Contents and Abstracts *English
![]() ![]() |
PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要です。バナーのリンク先から最新版をダウンロードしてご利用ください(無償)。Adobe Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合は「閲覧に必要なソフトウェアについて」をご覧ください。 |