日本労働研究雑誌 2020年12月号(No.725)
提言
解題
論文
管理職の役割の変化とその課題──文献レビューによる検討 要約
日・米・中の管理職の働き方──ジョブ型雇用を目指す日本企業への示唆 要約
管理職昇進をめぐる男女間不平等と国際比較──労働市場と福祉国家 要約
雇用環境の変化と管理監督者──スタッフ職の管理監督者性を中心に 要約
管理職の健康──他職種との比較,時代的変遷,今後の課題 要約
研究ノート(投稿)
育児休業取得期間が復帰後の女性の仕事満足度に与える影響 要約
書評
多喜弘文 著『学校教育と不平等の比較社会学』
尾形真実哉 著『若年就業者の組織適応──リアリティ・ショックからの成長』
論文Today
労働基準に関する法における精神的ハラスメント規定の改正──ジェンダーへの一層の感度を求める呼びかけは聞き入れられるか?
フィールド・アイ
「拍手」で伝えるケア労働者への感謝?──イギリスでのコロナ感染者の拡大と高齢者介護(ブリストルから①)
発表
第43回(令和2年度)労働関係図書優秀賞 第21回(令和2年度)労働関係論文優秀賞(PDF:1.44MB)
総目次
![]() ![]() |
PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要です。バナーのリンク先から最新版をダウンロードしてご利用ください(無償)。Adobe Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合は「閲覧に必要なソフトウェアについて」をご覧ください。 |