Javascriptが無効なため一部の機能が動作しません。すべての機能をご利用いただくにはJavaScriptを有効にしてください。 Javascriptは、表示の調整、文字サイズ変更や検索機能に使用されています。無効のまま利用される場合、正しく表示されない場合がありますので、予めご了承ください。
特集:観光産業の雇用と労働
2019年6月25日発行 B5判 124頁 1部937円(本体852円)(送料別) ご注文方法
2019年6月25日 掲載/2019年9月25日 全文掲載
観光産業の持続的発展に向けて(PDF:512KB)
山内 弘隆(一橋大学大学院特任教授)
観光産業の雇用と労働(PDF:565KB)
編集委員会
旅行産業の成長と宿泊業における雇用・労働に与える影響(PDF:863KB)
矢ケ崎 紀子(東京女子大学教授)
観光産業の生産性(PDF:795KB)
深尾 京司(一橋大学教授)
金 榮 愨(専修大学教授)
権 赫 旭(日本大学教授)
観光系大学における教育が観光産業に果たす役割(PDF:566KB)
髙橋 伸子(流通経済大学准教授)
宿泊業界における成長戦略としての人材育成─ホテル業の現状と課題(PDF:774KB)
テイラー雅子(大阪学院大学教授)
宿泊業従事者の就業意識─その特徴と課題(PDF:980KB)
田村 尚子(西武文理大学教授)
地方小規模宿泊業(旅館業)における労働環境(PDF:912KB)
井門 隆夫(高崎経済大学教授)
観光産業における労使関係・課題(PDF:774KB)
神田 達哉(サービス連合情報総研理事)
置き換え効果の企業パネルデータ分析(PDF:805KB)
安田 宏樹(東京経済大学准教授)
荒木 宏子(慶應義塾大学特任准教授)
ファン N. マルティネス ダブラ(データサイエンティスト)
森川正之 著『生産性─誤解と真実』(PDF:705KB)
加藤 久和(明治大学教授)
働く環境の変化が引き起こすミスフィットへの処方箋─職場が自分に合わなくなったとき、あなたはどうしますか?(PDF:591KB)
平本 奈央子(一橋大学大学院博士後期課程)
大麻合法化と職場における諸問題(トロントから③)(PDF:602KB)
所 浩代(福岡大学教授)
日本労働研究雑誌 最新号
バックナンバー(年別)
2025年バックナンバー
2025年総目次
2024年バックナンバー
2024年総目次
2023年バックナンバー
2023年総目次
2022年バックナンバー
2022年総目次
2021年バックナンバー
2021年総目次
年間定期購読のお申込み
ご注文方法
労働政策の展望
学界展望
ディアローグ
投稿の募集について
投稿規程
執筆要領
キーワード一覧
投稿実績
2022年~2023年
2020年~2021年
2018年~2019年
2016年~2017年
2014年~2015年
2012年~2013年
2010年~2011年
2008年~2009年
2006年~2007年
2004年~2005年
2002年~2003年
2000年~2001年
1998年~1999年