第4回改訂厚生労働省編職業分類
職業名索引

非売品

本文を見る

改訂の背景

表紙写真

厚生労働省は、職業安定法第15条の規定にもとづいて公共職業安定所における職業指導や職業相談などの職業紹介業務に共通して使用する職業分類を定めている。この職業分類は、1953年に当時の労働省によって初めて作成され、1965年の改訂では分類体系を大・中・小・細分類の4段階とし、細分類の各項目に例示職業名を掲載する形が確立した。職業名索引が作成されたのは、この改訂時からである。その後、1986年、1999年に行われた職業分類の改訂では、職業分類表の改訂とともに職業名索引の見直しが行われた。

職業名索引は、公共職業安定所の職業紹介業務で使用する職業分類表の補助資料として作成されている。職業紹介業務では、求人・求職の円滑なマッチング等のために個別職業を職業分類体系上の項目に的確に位置づけることが求められる。その位置づけを判断する際の指針となるものが職業名索引である。

労働政策研究・研修機構は、厚生労働省から職業分類の改訂に関する研究要請を受けて、2008年度から職業分類の改訂作業に着手し、2011年6月の新職業分類表の公表に合わせて職業名索引を作成した。

改訂の内容

職業名索引は、職業紹介業務で使用する実務資料である。実務に資する資料とするためには、経済社会情勢の変化にあわせて職業名の見直しを行うことが不可欠である。新しい職業名を収集し、採録するだけではなく、古い職業名や職業紹介業務の対象にはなりにくい職業名などを整理する必要がある。

この観点から職業名索引の見直し作業は二期に分けて行われた。第一期の作業の中心は、1999年版索引に掲載された職業名の整理である。この作業では既存職業名の取捨選択に重点が置かれ、その成果は2008年版索引として既に公表されている。第二期の作業では、2008年版索引に掲載されていない職業名を収集することが中心的なテーマになった。現代の職場において普通に用いられている職業名や労働市場に出現する頻度の高い職業名を中心にして職業名を収集した。収集した職種名には新職業分類番号を付与し、これらの職業名と2008年版索引に掲載された職業名とを合わせて職業名の台帳とした。この台帳には27,637の職業名が載っている。次に、台帳に載っている職業名を対象にして、重複している職業名の整理や表記の統一などを行い、最終的に台帳に残った職業名の数は17,209である。

索引に掲載されている職業名の数は下の表のとおりである。

図表 職業名の数

図表 職業名の数

本文

職業名索引 全文(PDF:2.7MB)

分割ファイル

関連情報

GET Adobe Acrobat Reader新しいウィンドウ PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Acrobat Readerが必要です。バナーのリンク先から最新版をダウンロードしてご利用ください(無償)。