労働政策研究報告書No.66
中高年求職者の再就職支援のためのツール等の開発
プロジェクト研究
「ホワイトカラーを中心とした中高年離職者の再就職支援等に関する研究」―中間報告―
概要
本報告は中高年離職者の再就職支援サービスの充実・強化のため、活用できる新しいツールを開発するプロジェクト研究の中間的なとりまとめです。研究の実施にあたっては、(1)自己理解を支援するための新たなツールの開発、(2)キャリア・プラニングを支援するための新たなガイダンスツールの開発、(3)職業相談を的確にするための技法開発、という3つのテーマを設定しました。
それぞれのテーマに対応して、(1)では「管理機能行動目録」、「『作動記憶と短期記憶』測定評価ツール」、「『心の硬さ』尺度」、(2)ではキャリア・インサイトMC版(コンピュータを使ったキャリア・ガイダンスシステム)、(3)では「職業相談逐語記録作成・解析システム」、などのツールやシステムを開発中です。
本文
- 労働政策研究報告書No.66 サマリー(PDF:240KB)
- 労働政策研究報告書No.66 全文(PDF:3.1MB)
全文ダウンロードに時間が掛かる場合は分割版をご利用ください。
研究期間
平成 16 年 9 月~ 19年 3 月
執筆担当者
- 松本 純平
- 労働政策研究・研修機構 統括研究員
- 島田 睦雄
- 労働政策研究・研修機構 主任研究員
- 長縄 久生
- 労働政策研究・研修機構 主任研究員
- 山下 利之
- 労働政策研究・研修機構 特別研究員 (首都大学東京教授)
- 室山 晴美
- 労働政策研究・研修機構 主任研究員
- 榧野 潤
- 労働政策研究・研修機構 副主任研究員
お問合せ先
- 内容について
- 研究調整部 研究調整課 お問合せフォーム