大手の回答を「天井」ではなく「土台」に/連合

2019年3月15日 調査部

[労使]

連合(神津里季生会長)は13日、金属大手を中心とする回答引き出しを受けて記者会見を開いた。集中回答日には、金属大手などが6年連続でベア・賃金改善などの賃上げ分を獲得したほか、UAゼンセンや情報労連、運輸労連などの傘下の組合も回答を引き出した。神津会長は会見で集中回答日に示された大手の回答を「土台にしなければならない」と述べ、これをテコに「中小・非正規の底上げ・底支え」や「格差是正」の実現を目指す姿勢を改めて強調した。

通信大手や運輸・交通関係で早期回答が

連合が13日14時時点でまとめた「回答速報」によると、金属大手やUAゼンセンなどの産別の加盟組合で回答が引き出された(詳細は別記事)。

主な回答内容を見ると、情報労連ではNTTグループ8社の労組が平均2%を基本に賃金等の改善を求めたのに対し、経営側が平均2,000円の回答を示したほか、KDDI労組も平均6,800円の要求に対し、1,951円(正社員地域職)の回答を得た。KDDI労組は、約2,000人いる非正規組合員の賃上げにも取り組み、こちらは平均6,800円の要求に対し、同993円の回答が示された。

交通・運輸関係では、今春闘での賃上げ要求額を1万1,000円とした運輸労連は、ヤマト運輸労組が7,723円、名鉄運輸労組が1,128円、全新潟運輸労組が3,449円、エスラインギフ労組が2,383円の回答をそれぞれ獲得。要求額を1万1,000円中心とした交通労連も、日本梱包運輸倉庫(9,000円の要求に対し3,708円)や、飛騨運輸(1万1,000円の要求に対し2,600円)、西肥自動車(7,000円の要求に対し5,000円)などの労組がそれぞれ回答を引き出した。航空連合傘下SFJユニオンも平均3,000円を要求して1,000円の回答を受けている。

このほか、流通・サービス関係でサービス連合のJTBグループ労組連合会は、平均6,097円を要求し、満額回答を獲得。化学・食品関係でも、フード連合に加盟する日本製粉労組が、組合員平均6,000円の賃金改善を求めて交渉し、3,500円の回答を得た。

昨年実績を上回る回答や満額回答を引き出した組合も

こうした回答状況について神津会長は、「賃上げ水準は、昨年実績との対比で上げ幅が少し少なくなっているところも見受けられたが、必ずしもそういうところだけでなく、むしろ昨年実績を上回っていたり、満額回答を得たところも少なからずある」などと説明。そのうえで先行組合の回答の波及について、「かつての春闘では、集中回答での代表銘柄的なところの賃上げ水準が天井を形成するような世の中全体の受け止めがあったが、それはここ数年で多少変わってきた」と述べる一方で、「かつての常識にとらわれているところが残念ながらまだ多く見受けられるが、それは違う」と強調。「今日段階の水準を土台にしなければならないということを、まずは組織内、そして世の中全体の賃上げについての考え方に馴染ませていきたい」と訴えた。