日本労働研究雑誌 2022年8月号(No.745)
提言
コロナ禍における,働く人のメンタルヘルス(PDF:139KB)
解題
論文
心の健康問題を抱える労働者をめぐる現状(PDF:323KB)
促進法の差別禁止・合理的配慮の適用対象としての精神障害者(PDF:396KB)
事業場外資源が行うメンタルヘルス不調による休職者への職場復帰支援の実態と課題(PDF:337KB)
採用後に障害者となった従業員に対する企業の対応や課題(PDF:270KB)
メンタルヘルス不調を経た看護師の長期的なキャリア発達プロセス─休職・離職経験の影響による内的キャリアに着目して(PDF:904KB)
紹介
職場のメンタルケアに対応するクラウド日報システム「SPIS」─期待される効果と今後の展望(PDF:659KB)
論文(投稿)
インクルーシブ・リーダーシップが上司に対する援助要請意図に与える影響のメカニズム─職場の心理的安全と仕事の要求度を含む調整媒介効果の検討(PDF:450KB)
書評
前田信彦 著『キャリア教育と社会正義─ライフキャリア教育の探究』(PDF:247KB)
論文Today
イギリスにおける雇用上の権利実現に存する課題(PDF:199KB)
フィールド・アイ
自動車依存緩和はその足で(ロサンゼルスから①)(PDF:201KB)
- Contents and Abstracts *English
![]() ![]() |
PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要です。バナーのリンク先から最新版をダウンロードしてご利用ください(無償)。Adobe Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合は「閲覧に必要なソフトウェアについて」をご覧ください。 |