日本労働研究雑誌 2016年特別号(No.667)
パネルディスカッション「デフレ脱却後の賃金のあり方」
総括テーマ
論文
デフレ脱却後の賃金のあり方─労働法の視点から(PDF:668KB)
デフレ期賃金下落の原因と持続的賃上げの条件(PDF:938KB)
自由論題セッション●第1分科会(海外比較研究)
論文
なぜ高学歴女性の就業率は低いのか?─男女別学歴ミスマッチの影響の日蘭比較(PDF:754KB)
アメリカ合衆国における外国人労働者の生活保障─労災補償と失業保険の事例から(PDF:704KB)
論文要旨
人材育成・活用方針が決める人事管理の構造─日仏比較を通して(PDF:467KB)
自由論題セッション●第2分科会(高齢者雇用・技能伝承)
論文要旨
建設業界の技術伝承における労働組合の役割(PDF:456KB)
論文
継続雇用者の戦力化と人事部門による支援課題─生涯現役に向けた支援のあり方を考える(PDF:767KB)
自由論題セッション●第3分科会(労働と心理)
論文要旨
上司の侮辱的管理がもたらす影響─職務特性および家庭生活からのリソースの調整効果(PDF:462KB)