日本労働研究雑誌 2013年10月号(No.639)
2013年9月25日 掲載/2013年12月25日 全文掲載
提言
人的資源管理とキャリア開発(PDF:158KB)
桐村 晋次(日本産業カウンセリング学会名誉会長)
解題
人材育成とキャリア開発(PDF:200KB)
編集委員会
論文
経験学習の理論的系譜と研究動向(PDF:544KB)
中原 淳(東京大学大学総合教育研究センター准教授)
実践共同体における学習と熟達化(PDF:540KB)
松本 雄一(関西学院大学商学部教授)
技術者の経験学習─経験と学習成果の関連性を中心に(PDF:509KB)
三輪 卓己(京都産業大学経営学部准教授)
育て上手のマネジャーの指導方法─若手社員の問題行動とOJT(PDF:588KB)
松尾 睦(北海道大学大学院経済学研究科教授)
障がい者の雇用にむけた支援者の育成(PDF:527KB)
松為 信雄(文京学院大学人間学部教授)
紹介
就労困難な若者への自立支援における人材育成のあり方(PDF:592KB)
工藤 啓(特定非営利活動法人「育て上げ」ネット理事長)
座談会
さまざまな場でのキャリア・コンサルティングのアプローチと実践家に求められるスキルについて(PDF:462KB)
浅川 正健(伊藤忠商事人事・総務部キャリアカウンセリング室シニアアドバイザー)
進藤 容子(埼玉労働局総務部企画室室長補佐)
山本 公子(こころとキャリアのカウンセリングオフィス結(ゆう)代表)
平野 光俊(神戸大学大学院経営学研究科教授)
室山 晴美(JILPT副統括研究員)
書評
富永晃一 著 『比較対象者の視点からみた労働法上の差別禁止法理─妊娠差別を題材として』(PDF:336KB)
浅倉 むつ子(早稲田大学大学院法務研究科教授)
西久保浩二 著 『戦略的福利厚生の新展開─人材投資としての福利厚生,その本質と管理』(PDF:336KB)
松田 陽一(岡山大学大学院社会文化科学研究科(経済系)教授)
論文Today
「従業員を「スピリチュアルに」管理するとはいかなることか─ブルデューの「象徴暴力」概念に依拠した理論的研究」(PDF:219KB)
小川 豊武(東京大学大学院学際情報学府博士課程)
フィールド・アイ
We are in the same boat !(デンマークから②)(PDF:282KB)
町北 朋洋(日本貿易振興機構アジア経済研究所研究員)
|
PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Acrobat Readerが必要です。バナーのリンク先から最新版をダウンロードしてご利用ください(無償)。 |