開催報告:第10回国際シンポジウム
外国人労働者と社会統合
―欧州における外国人労働者受入れと社会統合の展開―
(2007年1月17日)

2007年1月17日、労働政策研究・研修機構(JILPT)国際研究部は国際シンポジウム「外国人労働者と社会統合 −欧州における外国人労働者受入れと社会統合の展開−」を開催した。

シンポジウムは、以下のプログラムに沿って進められた。

プログラム

13:30
開会
13:30-13:35
開会挨拶
小野 旭/JILPT理事長
13:35-14:30
基調講演
「欧州における移民の社会統合」
配布資料・英語(PDF:58KB)講演資料(PDF:354KB)
ハン・アンツィンガー/オランダ・エラスムス大学 教授
14:30-15:00
報告
「フランスの移民政策と社会統合」
配布資料・仏語1(PDF:28KB)日本語和訳1(PDF:11KB)
配布資料・仏語2(PDF:14KB)日本語和訳2(PDF:23KB)
ダニエル・コンダミナス/駐日フランス大使館 警察アタッシェ
15:00-15:20
研究成果報告
「欧州における外国人労働者受入れ制度比較」
~JILPT報告書『欧州における外国人労働者受入れ制度比較と社会統合』より
講演資料(PDF:74KB)
天瀬 光二/JILPT国際研究部 主任調査員
15:20-15:40
休憩
15:40-17:00
パネルディスカッション
「欧州の経験の意味を考える」
コーディネーター:
  • 今野 浩一郎/学習院大学 教授
パネリスト:
  • ハン・アンツィンガー/エラスムス大学 教授
  • ダニエル・コンダミナス/駐日フランス大使館 警察アタッシェ
  • 上林 千恵子/法政大学 教授
17:00
閉会

講師略歴

◆モデレーター

今野 浩一郎(いまの こういちろう)

学習院大学 経済学部教授

神奈川大学工学部工業経営学科(1973-)、東京学芸大学教育学部(1980)を経て、1992年より現職。

主な著書:

  • 『中国企業の経営と雇用管理』日本労働研究機構、1999
  • 『勝ちぬく賃金改革』日本経済新聞社、1998
  • 『人事管理入門』日本経済新聞社、1996年
  • 『資格の経済学』(共著)中央公論社、1995年

◆基調講演

ハン・アンツィンガー(Han Entzinger) 

オランダ エラスマス大学 教授

オランダ政府、ILO、ユトレヒト大学教授を歴任。欧州移民・エスニック・人種問題研究所(ERCOMER)を設立。2001年より現職。

主な著書:Migration between States and Markets (2004), Grenzeloze solidariteit (2004), Verzorgingsstaat vaar wel (2004) and Voorbij de multiculturele samenleving (2002)

◆パネリスト

上林 千恵子(かみばやし ちえこ)

法政大学 社会学部教授

1979年 東京都立労働研究所非常勤研究員、江戸川大学社会学部専任講師等を経て現職。ケンブリッジ大学クレアホール 客員教授(2001-2002年)などを歴任。 

主な著書(共著): 

  • 『国際化する日本社会』、東大出版会、2002
  • 『地域経済の再生と公共政策』、中央経済社、2004
  • Competing for Global Talent, International Institute for Labour Studies, Geneva, 2006
  • 『労働市場の変化と若年者失業』(2003年)
  • 『改訂版・新しい産業社会学』(有斐閣、2004年)

ダニエル・コンダミナスDaniel Condaminas

在日フランス大使館 国家警察国際技術協力部 警察アタッシェ

国際警察協会(IPA)の副会長などを歴任、2005年より現職。

◆報告

天瀬 光二(あませ みつじ)

現職 労働政策研究・研修機構 国際研究部 主任調査員

日本労働協会(1989−)、在香港日本国総領事館専門調査員(1995−1998)、国際労働財団総務部長(1999−2003)を経て04年4月より現職。

GET Adobe Acrobat Reader新しいウィンドウ PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Acrobat Readerが必要です。バナーのリンク先から最新版をダウンロードしてご利用ください(無償)。