日本労働研究雑誌 2008年1月号(No.570)
特集:組織再編(M&A)と雇用・人事管理・労使関係
2008年6月25日 全文掲載
提言
M&Aで前向きの雇用制度改革を(PDF:131KB)
佐山 展生(一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授,GCAホールディングス株式会社代表取締役)
解題
組織再編(M&A)と雇用・人事管理・労使関係(PDF:206KB)
編集委員会
論文
日本における敵対的買収防衛策導入の特徴―防衛策導入の初期の状況(PDF:360KB)
広瀬 純夫(信州大学経済学部講師)
合併・買収は従業員にとって、悪いニュースか(PDF:359KB)
久保 克行(早稲田大学大学院商学研究科准教授)
M&Aと従業員のキャリア発達(PDF:380KB)
山本 寛(青山学院大学経営学部・同大学院経営学研究科教授)
紹介
コンサルタントが見た組織再編と人事の役割―組織再編に不可欠なHRデューデリジェンス(人事精査)(PDF:380KB)
山本 紳也(プライスウォーターハウスクーパースHRSパートナー)
労使関係からみた組織再編をめぐる現状と課題(PDF:384KB)
戎野 淑子(嘉悦大学経営経済学部准教授)
呉 学殊(JILPT副主任研究員)
佐藤 厚(同志社大学大学院総合政策科学研究科教授)
研究ノート
企業の組織変更時における労働法上の問題(PDF:304KB)
小早川 真理(三重大学専任講師)
論文(投稿)
非正規従業員への人事諸施策の充実と正規従業員の就労意識―『労働者の働く意欲と雇用管理のあり方に関する調査』の再分析(PDF:429KB)
江夏 幾多郎(一橋大学大学院商学部研究科博士後期課程)
書評
熊沢誠 著 『格差社会ニッポンで働くということ―雇用と労働のゆくえをみつめて』(PDF:593KB)
八代 尚宏(国際基督教大学教養学部社会科学科教授)
山田久 著 『ワーク・フェア―雇用劣化・階層社会からの脱却』(PDF:593KB)
諏訪 康雄(法政大学大学院政策科学研究科教授)
帖佐隆 著 『職務発明制度の法律研究』(PDF:593KB)
横山 久芳(学習院大学法学部准教授)
論文Today
R.シャイマー 「ミスマッチ―失業と欠員についての分析」(PDF:170KB)
相澤 直貴(慶應義塾大学経済学部助教)
フィールド・アイ
ベトナムの労働力輸出(PDF:221KB)
香川 孝三(大阪女学院大学教授,神戸大学名誉教授)
  |
PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Acrobat Readerが必要です。バナーのリンク先から最新版をダウンロードしてご利用ください(無償)。 |