日本労働研究雑誌 1997年9月号(No.448)


特集:労働時間短縮の成果と今後の課題


提言

フロイトの夏期休暇に想う

野田正彰(京都造形芸術大学芸術学部教授)

論文

40時間労働法制の推進について

渡辺章(筑波大学教授)

労働時間短縮の意義と効果―マクロ経済的視点から

中村二朗(東京都立大学教授)

石塚浩美(東京都立大学大学院)

時短政策と休暇―休暇制度の新展開の中で

野田進(九州大学教授)

労働時間の短縮と生活時間

矢野眞和(東京工業大学教授)

紹介

労働時間の弾力化が機能する条件

佐藤博樹(東京大学教授)

書評

S.J.デービスほか著『雇用の創出と喪失』

神林竜(東京大学大学院)

井口泰著『国際的な人の移動と労働市場』

鈴木宏昌(早稲田大学商学部教授)

八代尚宏著『日本的雇用慣行の経済学』

新豊直輝(東京大学大学院)

古郡鞆子著『非正規労働者の経済分析』

岸智子(大妻女子大学短期大学部助教授)

米津孝司著『国際労働契約法の研究』

佐野寛(岡山大学法学部教授)

水町勇一郎著『パートタイム労働の法律政策』

島田陽一(早稲田大学法学部教授)

労働調査ノート

職業紹介制度の規制緩和

佐野哲(日本労働研究機構研究員)

資料

労働文献目録

日本労働研究機構