日本労働研究雑誌 2012年特別号(No.619)


2011年労働政策研究会議準備委員会責任編集
2011年労働政策研究会議報告


2012年1月25日 掲載/2012年7月25日 全文掲載

会議メインテーマ

若年者雇用をめぐる政策課題(PDF:104KB)

2011年労働政策研究会議準備委員会

会議プログラム(PDF:162KB)

論文要旨

メインテーマセッション/自由論題セッション(PDF:397KB)

※メインテーマセッション、自由論題セッションA・B・Cグループ全ての論文要旨です。

メインテーマセッション

討議概要

パネルディスカッション・討議概要(PDF:278KB)

西村 純(JILPT研究員)

論文

企業の人材採用の動向─リーマンショック後を中心に(PDF:386KB)

論文要旨

永野 仁(明治大学政治経済学部教授)

大卒就職率はなぜ低下したのか─進学率上昇の影響をめぐって(PDF:427KB)

論文要旨

太田 聰一(慶應義塾大学経済学部教授)

「日本型」高校就職指導を再考する(PDF:302KB)

論文要旨

堀 有喜衣(JILPT副主任研究員)

スウェーデンにおける若年者雇用と職業能力開発─高等職業教育(YH)を中心に(PDF:418KB)

論文要旨

両角 道代(明治学院大学法学部教授)

自由論題セッション●Aグループ

論文要旨

教育訓練が高齢者の賃金に与える影響に関する実証分析

馬 欣欣(慶應義塾大学産業研究所共同研究院)

論文

大学教育と初期キャリアの関連性─全国大学4年次と卒業後2年目の継続調査(PDF:346KB)

論文要旨

梅崎 修(法政大学キャリアデザイン学部准教授)

田澤 実(法政大学キャリアデザイン学部助教)

職歴・ライフコースが貧困リスクに及ぼす影響─性別による違いに注目して(PDF:381KB)

論文要旨

森山 智彦(同志社大学社会学部産業関係学科助教)

論文要旨

企業内人材育成におけるOff-JTの有効性と課題─Off-JTの有効性を規定する要因とは

佐藤 雄一郎(法政大学大学院政策創造研究科研究生)

自由論題セッション●Bグループ

論文

企業が「60歳代前半層に期待する役割」を「知らせる」仕組み・「能力・意欲」を「知る」仕組みと70歳雇用の推進─嘱託(再雇用者)社員を中心にして(PDF:315KB)

論文要旨

藤波 美帆(高齢・障害・求職者雇用支援機構常勤嘱託調査研究員)

大木 栄一(職業能力開発総合大学校准教授)

論文要旨

中高年ホワイトカラー系IC(インデペンデント・コントラクター)のキャリア類型

遠藤 彰彦(法政大学大学院経営学研究科修士課程修了)

論文

ドイツにおける時間政策の展開(PDF:369KB)

論文要旨

田中 洋子(筑波大学人文社会系教授)

論文要旨

教育、職業訓練、労働市場の密接なリンク形成─教育・訓練の本格連携の推進、デュアル訓練の大幅拡大、日本版資格枠組みの構築

岩田 克彦(国立社会保障・人口問題研究所特任研究官)

自由論題セッション●Cグループ

論文要旨

組織変動下における営業支援職のキャリア意識─A社の事例研究

臼井 美奈子(法政大学大学院経営学研究科修士課程修了)

論文

職業能力開発を行う上での時間的制約の問題─中小製造業データの分析から(PDF:322KB)

論文要旨

高見 具広(東京大学大学院博士課程)

民間教育訓練プロバイダーにおける教育訓練サービスの改善活動─サービス改善に向けた活動を規定する要因(PDF:369KB)

論文要旨

藤本 真(JILPT副主任研究員)

論文要旨

事業運営に役立つ仕事経験としての「管理者」経験の特徴─製造業A社の事例

佐藤 佑樹(一橋大学大学院商学研究科特任講師)

GET Adobe Acrobat Reader新しいウィンドウ PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Acrobat Readerが必要です。バナーのリンク先から最新版をダウンロードしてご利用ください(無償)。