開催報告:第23回労働政策フォーラム
企業における女性の戦力化
(2007年2月2日)
開催日:平成 19 年 2 月 2 日
※無断転載を禁止します

J I L P Tは 2月 2日に「企業における女性の戦力化」をテーマにした労働政策フォーラムを開き、企業経営の大きな課題となっている女性の能力・意欲の掘り起こしや、活躍の機会拡大などについて議論した。
女性の戦力化といっても、女性の約7割が第一子の出産で退職し、子育てが終わって再就職を希望しても、その能力を十分に発揮できる機会が乏しいという現実がある。こうしたなかフォーラムでは、女性を重要な戦力と位置づけ、仕事と家庭生活が両立できるような柔軟な制度づくりや、女性の積極的な登用に取り組んでいる企業の事例を紹介し、運用面の現状や課題などをテーマに討論した。
基調講演
脇坂 明 学習院大学教授
事例報告
高島屋,千葉興業銀行,クリロン化成
パネルディスカッション
コーディネーター
- 藤井 龍子
- 大阪大学大学院法学研究科招聘教授
パネリスト
- 栗原 清一
- クリロン化成株式会社 代表取締役社長
- 三枝 哲夫
- 株式会社千葉興業銀行 人事総務部部長代理
- 中川 荘一郎
- 株式会社高島屋 人事部人事政策担当課長
- 脇坂 明
- 学習院大学経済学部教授