プログラム 第108回労働政策フォーラム(2020年2月13日)
若者の離職と職場定着について考える

開催終了

新卒採用市場は2010年半ば以降売り手市場となっている状況ですが、依然として早期離職する若者は一定数存在します。研究報告と企業の事例報告などから若者が安定的かつ健全にキャリアを形成するための取組や支援策について議論します。

日時
2020年2月13日(木曜) 13時30分~16時30分(開場12時45分)
会場
浜離宮朝日ホール 小ホール アクセス新しいウィンドウ (東京都中央区築地5-3-2 朝日新聞東京本社 新館2階)
  • 都営大江戸線・築地市場駅A2出口すぐ
  • 日比谷線・築地駅2番出口,東銀座駅6番出口(徒歩8分)
  • JR線/銀座線・新橋駅(徒歩15分)
主催
労働政策研究・研修機構(JILPT)

プログラム

  • 13時30分~13時35分

    挨拶

    樋口 美雄
    労働政策研究・研修機構 理事長
  • 13時35分~14時00分

    研究報告1

    多様化する若者の就職支援とキャリアガイダンス

    深町 珠由
    労働政策研究・研修機構 主任研究員
  • 14時00分~14時25分

    研究報告2

    若者の離職状況に関する分析

    岩脇 千裕
    労働政策研究・研修機構 主任研究員
  • 14時25分~15時10分

    事例報告

    亜細亜大学 事例報告

    福井 太郎
    亜細亜大学キャリアセンター 主幹

    新規学卒者等の就職支援とその後~東京新卒応援ハローワークの一貫支援~

    星野 亜弓
    新宿公共職業安定所東京新卒応援ハローワーク 室長

    若者の離職と職場定着について 企業事例報告

    杉橋 光博
    エム・ビー・エーインターナショナル株式会社 代表取締役
  • 15時10分~15時30分

    休憩(20分)

  • 15時30分~16時30分

    パネルディスカッション

    コーディネーター

    深町 珠由
    労働政策研究・研修機構 主任研究員

    パネリスト

    岩脇 千裕
    労働政策研究・研修機構 主任研究員
    福井 太郎
    亜細亜大学キャリアセンター 主幹
    星野 亜弓
    新宿公共職業安定所東京新卒応援ハローワーク 室長
    杉橋 光博
    エム・ビー・エーインターナショナル株式会社 代表取締役

お問合せ先

労働政策フォーラム事務局(広報企画課内)

お問合せフォーム新しいウィンドウ

お問合せフォームは、スパイラル株式会社新しいウィンドウの情報管理システム「スパイラル バージョン1」を利用しております。

GET Adobe Acrobat Reader新しいウィンドウ PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Acrobat Readerが必要です。バナーのリンク先から最新版をダウンロードしてご利用ください(無償)。