配布資料:第66回労働政策フォーラム
震災から2年、復興を支える被災者の雇用を考える
(2013年3月13日)
基調報告
- 本多 則惠
- 厚生労働省職業安定局雇用政策課長
研究報告
被災者雇用が復興と自立に果たす役割~被災地調査からの示唆~(PDF:613KB)
- 小野 晶子
- 労働政策研究・研修機構副主任研究員
キャッシュ・フォー・ワーク : 東日本大震災での成果と課題(PDF:640KB)
- 永松 伸吾
- 関西大学社会安全学部・大学院社会安全研究科准教授
事例報告
福島で生き・福島で育み・福島から繋いで行くという事(PDF:956KB)
- 渡邊 とみ子
- かーちゃんの力・プロジェクト協議会会長/元イータテベイクじゃがいも研究会会長
岩手県釜石市における震災後の取り組みと活動について(PDF:1.6MB)
- 鹿野 順一
- NPO法人@リアスNPOサポートセンター代表理事
![]() ![]() |
PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要です。バナーのリンク先から最新版をダウンロードしてご利用ください(無償)。Adobe Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合は「閲覧に必要なソフトウェアについて」をご覧ください。 |