日本労働研究雑誌 2018年特別号(No.691)


2017年労働政策研究会議報告
2017年労働政策研究会議準備委員会責任編集


2018年1月25日発行 B5判 134頁 1部937円(本体852円)(送料別) ご注文方法


2018年1月25日 掲載/2018年4月25日 全文掲載

会議概要

総括テーマ「非正規社員の処遇をめぐる政策課題」(PDF:545KB)

2017年労働政策研究会議準備委員会

パネルディスカッション・討議概要(PDF:702KB)

鎌倉 哲史(JILPT研究員)

パネルディスカッション「非正規社員の処遇をめぐる政策課題」

論文

非正規雇用の雇用保障法理および処遇格差是正法理の正当化根拠をめぐる一考察(PDF:706KB)

大木 正俊(姫路獨協大学准教授)

非正規雇用と正規雇用の格差─女性・若年の人的資本拡充のための施策について(PDF:943KB)

永瀬 伸子(お茶の水女子大学教授)

日本の労働市場の変質と非正規雇用の増加─同一労働同一賃金をめぐって(PDF:706KB)

樋口 美雄(慶応義塾大学教授)

非正規雇用者の組織化と発言効果─事例調査とアンケート調査による分析(PDF:898KB)

前浦 穂高(JILPT副主任研究員)

自由論題セッション●第1分科会(労働法と労使関係)

論文要旨

海外や日本におけるクラウドワーカーの現状や課題─新しいワーキングプアや貧困・格差の拡大を防ぐ対策の実施を(PDF:485KB)

金 明 中(ニッセイ基礎研究所准主任研究員)

連合(日本労働組合総連合会)は何をしているのか─比較労使関係研究の分析枠組み再考にむけて(PDF:466KB)

篠田 徹(早稲田大学教授)

IIRA創立50年を振り返って(PDF:495KB)

花見 忠(上智大学名誉教授、IIRA前会長)

自由論題セッション●第2分科会(組織とHRM)

論文

構成員のワーク・ライフ・バランスにつながる管理職の行動特性(PDF:829KB)

高村 静(成城大学特別任用教授)

副業を含む社外活動とジョブ・クラフティングの関係性─本業に対する人材育成の効果の検討(PDF:736KB)

石山 恒貴(法政大学教授)

フリーランサーが場を共有して働くことの意義─アニメーターの労働過程を事例として(PDF:675KB)

松永 伸太朗(一橋大学大学院)

自由論題セッション●第3分科会(キャリアに関する研究)

論文

IT人材の長期戦力化に向けたキャリア開発─中高年IT人材10名のプロジェクト経験分析(PDF:874KB)

吉田 康太(法政大学大学院)

論文要旨

日本の雇用の場における高齢者と若年者の代替性についての理論的検討(PDF:466KB)

岸田 泰則(法政大学大学院)

論文

「キャリア自律」はどんな企業で進められるのか─経営活動・人事労務管理と「キャリア自律」の関係(PDF:706KB)

藤本 真(JILPT主任研究員)

GET Adobe Acrobat Reader新しいウィンドウ PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Acrobat Readerが必要です。バナーのリンク先から最新版をダウンロードしてご利用ください(無償)。