労働基準法施行規則第三十八条の七から第三十八条の九までの規定に基づき、休業補償の額の算定に当たり用いる率の一部を改正する件(厚生労働三一二)
2024年9月30日
厚生労働省告示 第三百十二号
労働基準法施行規則(昭和二十二年厚生省令第二十三号)第三十八条の七から第三十八条の九までの規定に基づき、労働基準法施行規則第三十八条の七から第三十八条の九までの規定に基づき、休業補償の額の算定に当たり用いる率(平成三十一年厚生労働省告示第二百十二号)の一部を次のように改正し、令和六年十月一日から適用する。ただし、令和六年九月三十日以前の休業補償の額の算定に当たり用いる率については、なお従前の例による。
令和六年九月三十日
本則中「令和六年七月一日から同年九月三十日」を「令和六年十月一日から同年十二月三十一日」に改める。
別表第一昭和22年度の項中「17,837」を「21,404」に、「13,762」を「16,514」に改め、同表昭和23年度の項中「6,546」を「7,855」に、「4,624」を「5,549」に改め、同表昭和24年度の項中「4,385」を「5,262」に、「2,993」を「3,592」に改め、同表昭和25年度の項中「3,787」を「4,544」に、「2,476」を「2,971」に改め、同表昭和26年4月~6月の項中「2,227」を「2,672」に改め、同表昭和26年7月~9月の項中「2,944」を「3,533」に、「2,090」を「2,508」に改め、同表昭和26年10月~12月の項中「2,849」を「3,419」に、「2,030」を「2,436」に改め、同表昭和27年1月~3月の項中「2,849」を「3,419」に、「1,979」を「2,375」に改め、同表昭和27年4月~6月の項中「2,849」を「3,419」に、「1,920」を「2,304」に改め、同表昭和27年7月~9月の項中「2,849」を「3,419」に、「1,920」を「2,304」に改め、同表昭和27年10月~12月の項中「2,737」を「3,284」に、「1,874」を「2,249」に改め、昭和28年1月~3月の項中「1,874」を「2,249」に改め、同表昭和28年4月~6月の項中「1,740」を「2,088」に改め、同表昭和28年7月~9月の項中「2,432」を「2,918」に、「1,726」を「2,071」に改め、同表昭和28年10月~12月の項中「2,371」を「2,845」に、「1,662」を「1,994」に改め、同表昭和29年1月~3月の項中「2,261」を「2,713」に、「1,649」を「1,979」に改め、昭和29年4月~6月の項中「1,649」を「1,979」に改め、同表昭和29年7月~9月の項中「1,662」を「1,994」に改め、同表昭和29年10月~12月の項及び昭和30年1月~3月の項中「1,636」を「1,963」に改め、同表昭和30年4月~6月の項中「1,586」を「1,903」に改め、同表昭和30年7月~9月の項中「1,573」を「1,888」に改め、同表昭和30年10月~12月の項中「1,500」を「1,800」に改め、同表昭和31年1月~3月の項中「2,059」を「2,471」に、「1,488」を「1,786」に改め、同表昭和31年4月~6月の項中「2,011」を「2,413」に、「1,451」を「1,741」に改め、同表昭和31年7月~9月の項中「1,994」を「2,393」に、「1,439」を「1,727」に改め、同表昭和31年10月~12月の項中「1,978」を「2,374」に、「1,414」を「1,697」に改め、同表昭和32年1月~3月の項中「1,943」を「2,332」に、「1,397」を「1,676」に改め、同表昭和32年4月~6月の項石油製品・石炭製品製造業の欄中「1,897」を「2,276」に改め、同項鉄鋼業の欄中「1,374」を「1,649」に改め、同表昭和32年7月~9月の項中「1,914」を「2,297」に、「1,374」を「1,649」に改め、同表昭和32年10月~12月の項中「1,930」を「2,316」に、「1,414」を「1,697」に改め、同表昭和33年1月~3月の項石油製品・石炭製品製造業の欄中「1,868」を「2,242」に改め、同項鉄鋼業の欄中「1,351」を「1,621」に改め、同表昭和33年4月~6月の項及び昭和33年7月~9月の項中「1,312」を「1,574」に改め、同表昭和33年10月~12月の項中「1,702」を「2,042」に、「1,270」を「1,524」に改め、同表昭和34年1月~3月の項中「1,715」を「2,058」に、「1,280」を「1,536」に改め、同表昭和34年4月~6月の項石油製品・石炭製品製造業の欄中「1,649」を「1,979」に改め、同項鉄鋼業の欄中「1,230」を「1,476」に改め、同表昭和34年7月~9月の項中「1,636」を「1,963」に、「1,219」を「1,463」に改め、同表昭和34年10月~12月の項中「1,620」を「1,944」に、「1,178」を「1,414」に改め、同表昭和35年1月~3月の項中「1,631」を「1,957」に、「1,189」を「1,427」に改め、同表昭和35年4月~6月の項中「1,620」を「1,944」に、「1,135」を「1,362」に改め、同表昭和35年7月~9月の項中「1,631」を「1,957」に、「1,145」を「1,374」に改め、同表昭和35年10月~12月の項中「1,570」を「1,884」に、「1,126」を「1,351」に改め、同表昭和36年1月~3月の項中「1,530」を「1,836」に、「1,154」を「1,385」に改め、同表昭和36年4月~6月の項中「1,050」を「1,260」に改め、同表昭和36年7月~9月の項中「1,406」を「1,687」に、「1,040」を「1,248」に改め、同表昭和36年10月~12月の項石油製品・石炭製品製造業の欄中「1,351」を「1,621」に改め、同項鉄鋼業の欄中「1,015」を「1,218」に改め、同表昭和37年1月~3月の項中「1,362」を「1,634」に、「1,033」を「1,240」に改め、同表昭和37年4月~6月の項中「1,256」を「1,507」に、「1,008」を「1,210」に改め、同表昭和37年7月~9月の項中「1,000」を「1,200」に改め、同表昭和37年10月~12月の項及び昭和38年1月~3月の項中「984」を「1,181」に改め、同表昭和38年4月~6月の項石油製品・石炭製品製造業の欄中「1,116」を「1,339」に改め、同項鉄鋼業の欄中「923」を「1,108」に改め、同表昭和38年7月~9月の項中「1,098」を「1,318」に、「901」を「1,081」に改め、同表昭和38年10月~12月の項中「1,072」を「1,286」に、「868」を「1,042」に改め、同表昭和39年1月~3月の項中「1,108」を「1,330」に、「881」を「1,057」に改め、同表昭和39年4月~6月の項中「1,072」を「1,286」に改め、同項鉄鋼業の欄中「834」を「1,001」に改め、同表昭和39年7月~9月の項中「1,063」を「1,276」に、「818」を「982」に改め、同表昭和39年10月~12月の項中「1,038」を「1,246」に、「802」を「962」に改め、同表昭和40年1月~3月の項中「1,038」を「1,246」に、「808」を「970」に改め、同表昭和40年4月~6月の項中「1,021」を「1,225」に、「776」を「931」に改め、同表昭和40年7月~9月の項中「769」を「923」に改め、同表昭和40年10月~12月の項中「757」を「908」に改め、同表昭和41年1月~3月の項中「940」を「1,128」に、「751」を「901」に改め、同表昭和41年4月~6月の項中「900」を「1,080」に、「700」を「840」に改め、同表昭和41年7月~9月の項中「864」を「1,037」に改め、同項鉄鋼業の欄中「682」を「818」に改め、同表昭和41年10月~12月の項中「850」を「1,020」に、「655」を「786」に改め、同表昭和42年1月~3月の項中「652」を「782」に改め、同表昭和42年4月~6月の項石油製品・石炭製品製造業の欄中「774」を「929」に改め、同項鉄鋼業の欄中「601」を「721」に改め、同表昭和42年7月~9月の項中「750」を「900」に、「587」を「704」に改め、同表昭和42年10月~12月の項中「733」を「880」に、「569」を「683」に改め、同表昭和43年1月~3月の項石油製品・石炭製品製造業の欄中「721」を「865」に改め、同項鉄鋼業の欄中「569」を「683」に改め、同表昭和43年4月~6月の項中「691」を「829」に、「534」を「641」に改め、同表昭和43年7月~9月の項中「522」を「626」に改め、同表昭和43年10月~12月の項中「505」を「606」に改め、同表昭和44年1月~3月の項石油製品・石炭製品製造業の欄中「635」を「762」に改め、同項鉄鋼業の欄中「505」を「606」に改め、同表昭和44年4月~6月の項中「606」を「727」に、「470」を「564」に改め、同表昭和44年7月~9月の項中「590」を「708」に、「458」を「550」に改め、同表昭和44年10月~12月の項中「571」を「685」に、「444」を「533」に改め、同表昭和45年1月~3月の項石油製品・石炭製品製造業の欄中「576」を「691」に改め、同項鉄鋼業の欄中「451」を「541」に改め、同表昭和45年4月~6月の項中「401」を「481」に改め、同表昭和45年7月~9月の項中「516」を「619」に、「396」を「475」に改め、同表昭和45年10月~12月の項中「505」を「606」に、「391」を「469」に改め、同表昭和46年1月~3月の項中「500」を「600」に、「401」を「481」に改め、同表昭和46年4月~6月の項石油製品・石炭製品製造業の欄中「476」を「571」に改め、同項鉄鋼業の欄中「377」を「452」に改め、同表昭和46年7月~9月の項、昭和46年10月~12月の項及び昭和47年1月~3月の項中「367」を「440」に改め、同表昭和47年4月~6月の項中「424」を「509」に、「335」を「402」に改め、同表昭和47年7月~9月の項石油製品・石炭製品製造業の欄中「407」を「488」に改め、同項鉄鋼業の欄中「329」を「395」に改め、同項建設業の欄中「391」を「473」に改め、同表昭和47年10月~12月の項中「401」を「481」に改め、同項鉄鋼業の欄中「320」を「384」に改め、同表昭和48年1月~3月の項中「398」を「478」に、「319」を「383」に改め、同表昭和48年4月~6月の項中「282」を「338」に改め、同表昭和48年7月~9月の項石油製品・石炭製品製造業の欄中「337」を「404」に改め、同項鉄鋼業の欄中「268」を「322」に改め、同表昭和48年10月~12月の項中「331」を「397」に、「262」を「314」に、「319」を「386」に改め、同表昭和49年1月~3月の項中「338」を「406」に、「262」を「314」に改め、同項建設業の欄中「317」を「384」に改め、同表昭和49年4月~6月の項中「217」を「260」に改め、同表昭和49年7月~9月の項中「266」を「319」に改め、同表昭和49年10月~12月の項石油製品・石炭製品製造業の欄中「264」を「317」に改め、同項建設業の欄中「259」を「313」に改め、同表昭和50年1月~3月の項石油製品・石炭製品製造業の欄中「259」を「311」に改め、同項鉄鋼業の欄中「217」を「260」に改め、同項建設業の欄中「259」を「313」に改め、同表昭和51年1月~3月の項電気・ガス・熱供給・水道業の欄中「214」を「257」に改め、同表昭和51年4月~6月の項鉄鋼業の欄中「181」を「219」に改め、同表昭和51年7月~9月の項石油製品・石炭製品製造業の欄中「215」を「258」に改め、同項鉄鋼業の欄中「176」を「211」に改め、同項建設業の欄中「211」を「255」に改め、同表昭和51年10月~12月の項石油製品・石炭製品製造業の欄中「210」を「252」に改め、同表昭和52年1月~3月の項鉄鋼業の欄中「174」を「209」に改め、同表昭和53年7月~9月の項電気・ガス・熱供給・水道業の欄中「175」を「210」に改め、同表昭和53年10月~12月の項建設業の欄中「175」を「212」に改め、同表昭和54年4月~6月の項石油製品・石炭製品製造業の欄中「174」を「209」に改め、同項鉄鋼業の欄中「148」を「179」に改め、同表昭和54年7月~9月の項中「146」を「175」に改め、同表昭和54年10月~12月の項鉄鋼業の欄中「145」を「174」に改め、同表昭和55年1月~3月の項鉄鋼業の欄中「144」を「173」に改め、同表昭和56年10月~12月の項電気・ガス・熱供給・水道業の欄中「145」を「174」に改め、同項建設業の欄中「146」を「177」に改め、同表昭和57年1月~3月の項石油製品・石炭製品製造業の欄中「146」を「175」に改め、同項電気・ガス・熱供給・水道業の欄中「145」を「174」に改め、同表昭和57年4月~6月の項石油製品・石炭製品製造業の欄中「144」を「173」に改め、同項鉄鋼業の欄中「122」を「148」に改め、同項建設業の欄中「145」を「175」に改め、同表昭和57年7月~9月の項及び昭和57年10月~12月の項中「122」を「148」に改め、同表昭和58年1月~3月の項建設業の欄中「144」を「174」に改め、同表昭和58年4月~6月の項鉄鋼業の欄及び昭和58年7月~9月の項鉄鋼業の欄中「120」を「144」に改め、同表昭和61年4月~6月の項石油製品・石炭製品製造業の欄中「120」を「148」に改め、同表昭和61年7月~9月の項金融業、保険業の欄中「120」を「145」に改め、同項電気・ガス・熱供給・水道業の欄中「120」を「144」に改め、同表昭和61年10月~12月の項石油製品・石炭製品製造業の欄中「121」を「145」に改め、同表昭和62年1月~3月の項石油製品・石炭製品製造業の欄及び昭和62年4月~6月の項石油製品・石炭製品製造業の欄中「120」を「144」に改め、同表昭和62年7月~9月の項建設業の欄中「122」を「148」に改め、同表昭和62年10月~12月の項建設業の欄中「120」を「145」に改め、同表昭和63年1月~3月の項建設業の欄中「122」を「148」に改め、同表昭和63年4月~6月の項建設業の欄中「120」を「145」に改め、同表平成元年4月~6月の項鉄鋼業の欄中「100」を「121」に改め、同表平成元年7月~9月の項鉄鋼業の欄中「100」を「120」に改め、同表平成2年1月~3月の項鉄鋼業の欄中「100」を「121」に改め、同表平成3年1月~3月の項石油製品・石炭製品製造業の欄中「100」を「123」に改め、同表平成3年4月~6月の項石油製品・石炭製品製造業の欄中「100」を「122」に改め、同表平成3年7月~9月の項石油製品・石炭製品製造業の欄及び平成3年7月~9月の項一般機械器具製造業の欄中「100」を「120」に改め、同表平成3年10月~12月の項金融業、保険業の欄中「100」を「121」に改め、同表平成4年1月~3月の項窯業・土石製品製造業の欄中「100」を「120」に改め、同表平成4年4月~6月の項金融業、保険業の欄中「100」を「121」に改め、同項電気・ガス・熱供給・水道業の欄中「100」を「120」に改め、同項建設業の欄中「100」を「121」に改め、平成4年7月~9月の項一般機械器具製造業の欄中「100」を「121」に改め、同表平成4年10月~12月の項一般機械器具製造業の欄中「100」を「120」に改め、同項建設業の欄中「100」を「121」に改め、同表平成5年4月~6月の項一般機械器具製造業の欄中「100」を「120」に改め、同表平成5年7月~9月の項建設業の欄中「100」を「121」に改め、同表平成5年10月~12月の項一般機械器具製造業の欄中「100」を「120」に改め、同表平成16年1月~3月の項石油製品・石炭製品製造業の欄中「100」を「121」に改め、同表平成17年4月~6月の項中「79」を「96」に改め、同表平成19年4 月~6月の項及び平成20年4月~6月の項中「80」を「98」に改め、同表令和2年4月~6月の項宿泊業、飲食サービス業の欄及び令和3年1月~3月の項宿泊業、飲食サービス業の欄中「100」を「120」に改め、同表中
令和5年 |
1月~3月 |
100 |
100 |
- |
- |
100 |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4月~6月 |
100 |
100 |
- |
- |
100 |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
|
7月~9月 |
100 |
100 |
- |
- |
100 |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
|
10月~12月 |
100 |
100 |
- |
- |
100 |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
- |
- |
- |
100 |
100 |
100 |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
- |
- |
- |
100 |
100 |
100 |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
- |
- |
- |
100 |
100 |
100 |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
- |
- |
- |
100 |
100 |
100 |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
- |
- |
- |
100 |
100 |
- |
||
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
- |
- |
- |
100 |
100 |
- |
||
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
- |
- |
- |
100 |
100 |
- |
||
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
- |
- |
- |
100 |
100 |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
- |
- |
100 |
- |
100 |
- |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
- |
- |
100 |
- |
100 |
- |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
- |
- |
100 |
- |
100 |
- |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
- |
- |
100 |
- |
100 |
- |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
- |
を
令和5年 |
1月~3月 |
100 |
100 |
- |
- |
100 |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4月~6月 |
100 |
100 |
- |
- |
100 |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
|||
7月~9月 |
100 |
100 |
- |
- |
100 |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
|||
10月~12月 |
100 |
100 |
- |
- |
100 |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
|||
令和6年 |
1月~3月 |
100 |
100 |
- |
- |
100 |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
||
4月~6月 |
|||||||||||||
7月~9月 |
|||||||||||||
10月~12月 |
- |
- |
- |
100 |
100 |
100 |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
- |
- |
- |
100 |
100 |
100 |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
- |
- |
- |
100 |
100 |
100 |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
- |
- |
- |
100 |
100 |
100 |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
- |
- |
- |
100 |
100 |
100 |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
- |
- |
- |
100 |
100 |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
- |
- |
- |
100 |
100 |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
- |
- |
- |
100 |
100 |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
- |
- |
- |
100 |
100 |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
- |
- |
- |
100 |
100 |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
- |
- |
100 |
- |
100 |
100 |
100 |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
- |
- |
100 |
- |
100 |
100 |
100 |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
- |
- |
100 |
- |
100 |
100 |
100 |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
- |
- |
100 |
- |
100 |
100 |
100 |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
- |
- |
100 |
- |
100 |
- |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
- |
- |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
- |
- |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
- |
- |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
- |
- |
- |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
- |
に改める。
別表第二中
令和5年 |
1月~3月 |
100 |
---|---|---|
4月~6月 |
100 |
|
7月~9月 |
100 |
|
10月~12月 |
100 |
を
令和5年 |
1月~3月 |
100 |
---|---|---|
4月~6月 |
100 |
|
7月~9月 |
100 |
|
10月~12月 |
100 |
|
令和6年 |
1月~3月 |
100 |
に改める。
別表第三中「令和5年12月31日」を「令和6年3月31日」に改める。