労働安全衛生規則第五百七十七条の二第二項の規定に基づき厚生労働大臣が定める物及び厚生労働大臣が定める濃度の基準の一部を改正する件(厚生労働一九六)
2024年5月8日

厚生労働省告示 第百九十六号

 労働安全衛生規則(昭和四十七年労働省令第三十二号)第五百七十七条の二第二項の規定に基づき、労働安全衛生規則第五百七十七条の二第二項の規定に基づき厚生労働大臣が定める物及び厚生労働大臣が定める濃度の基準(令和五年厚生労働省告示第百七十七号)の一部を次の表のように改正し、令和七年十月一日から適用する。

   令和六年五月八日

厚生労働大臣 武見 敬三

(傍線部分は改正部分)

改正後

改正前

別表(第一号~第三号関係)

別表(第一号~第三号関係)

物の種類

八時間濃度基準値

短時間濃度基準値

アクリル酸

2ppm

アクリル酸エチル

(略)

(略)

アクリル酸ノルマル-ブチル

2ppm

アクリル酸メチル

(略)

(略)

(略)

(略)

(略)

アニリン

(略)

(略)

2-アミノエタノール

20 /㎥

物の種類

八時間濃度基準値

短時間濃度基準値

(新設)

(新設)

(新設)

アクリル酸エチル

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

アクリル酸メチル

(略)

(略)

(略)

(略)

(略)

アニリン

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

3-アミノ-1H-1,2,4-トリアゾール(別名アミトロール)

0.2 /㎥

アリルアルコール

0.5ppm

1-アリルオキシ-2,3-エポキシプロパン

(略)

(略)

アリル-ノルマル-プロピルジスルフィド

1ppm

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

1-アリルオキシ-2,3-エポキシプロパン

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

3-(アルファ-アセトニルベンジル)-4-ヒドロキシクマリン(別名ワルファリン)

0.01 /㎥

アルファ-メチルスチレン

(略)

(略)

3-イソシアナトメチル-3,5,5-トリメチルシクロヘキシル=イソシアネート

0.005ppm

イソシアン酸メチル

0.02ppm

0.04ppm

イソプレン

(略)

(略)

イソプロピルアミン

2ppm

イソプロピルエーテル

250ppm

500ppm

イソホロン

(略)

(略)

(略)

(略)

(略)

エチリデンノルボルネン

(略)

(略)

エチルアミン

5ppm

エチル-セカンダリ-ペンチルケトン

10ppm

エチル-パラ-ニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト(別名EPN)

0.1 /㎥

2-エチルヘキサン酸

(略)

(略)

エチレングリコール

(略)

(略)

エチレングリコールモノブチルエーテルアセタート

20ppm

エチレングリコールモノメチルエーテルアセテート

1ppm

エチレンクロロヒドリン

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

アルファ-メチルスチレン

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

イソプレン

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

イソホロン

(略)

(略)

(略)

(略)

(略)

エチリデンノルボルネン

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

2-エチルヘキサン酸

(略)

(略)

エチレングリコール

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

エチレンクロロヒドリン

(略)

(略)

エチレンジアミン

10ppm

エピクロロヒドリン

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

エピクロロヒドリン

(略)

(略)

2,3-エポキシプロピル=フェニルエーテル

0.1ppm

塩化アリル

(略)

(略)

塩化ホスホリル

0.6 /㎥

1,2,4,5,6,7,8,8-オクタクロロ-2,3,3a,4,7,7a-ヘキサヒドロ-4,7-メタノ-1H-インデン(別名クロルデン)

0.5 /㎥

オゾン

0.1ppm

オルト-アニシジン

(略)

(略)

過酸化水素

0.5ppm

カーボンブラック

レスピラブル粒子として

0.3 /㎥

ぎ酸メチル

50ppm

100ppm

キシリジン

(略)

(略)

(略)

(略)

(略)

グルタルアルデヒド

(略)

(略)

クロム

0.5 /㎥

クロロエタン(別名塩化エチル)

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

塩化アリル

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

オルト-アニシジン

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

キシリジン

(略)

(略)

(略)

(略)

(略)

グルタルアルデヒド

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

クロロエタン(別名塩化エチル)

(略)

(略)

2-クロロ-4-エチルアミノ-6-イソプロピルアミノ-1,3,5-トリアジン(別名アトラジン)

/㎥

クロロ酢酸

0.5ppm

クロロジフルオロメタン(別名HCFC-22)

1,000ppm

2-クロロ-1,1,2-トリフルオロエチルジフルオロメチルエーテル(別名エンフルラン)

20ppm

クロロピクリン

(略)

(略)

酢酸

15ppm

酢酸ビニル

(略)

(略)

酢酸ブチル(酢酸ターシャリ-ブチルに限る。

20ppm

150ppm

三塩化りん

0.2ppm

0.5ppm

酸化亜鉛

レスピラブル粒子として

0.1 /㎥

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

クロロピクリン

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

酢酸ビニル

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

酸化カルシウム

0.2 /㎥

酸化メシチル

2ppm

ジアセトンアルコール

20ppm

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

2-シアノアクリル酸メチル

0.2ppm

1ppm

ジエタノールアミン

(略)

(略)

2-(ジエチルアミノ)エタノール

2ppm

ジエチルアミン

5ppm

15ppm

ジエチルケトン

(略)

(略)

ジエチル-パラ-ニトロフェニルチオホスフェイト(別名パラチオン)

0.05 /㎥

ジエチレングリコールモノブチルエーテル

60 /㎥

シクロヘキサン

100ppm

シクロヘキシルアミン

(略)

(略)

ジクロロエタン(1,1-ジクロロエタンに限る。

100ppm

ジクロロエチレン(1,1-ジクロロエチレンに限る。)

(略)

(略)

ジクロロジフルオロメタン(別名CFC-12)

1,000ppm

ジクロロテトラフルオロエタン(別名CFC-114)

1,000ppm

2,4-ジクロロフェノキシ酢酸

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

ジエタノールアミン

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

ジエチルケトン

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

シクロヘキシルアミン

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

ジクロロエチレン(1,1-ジクロロエチレンに限る。)

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

2,4-ジクロロフェノキシ酢酸

(略)

(略)

ジクロロフルオロメタン(別名HCFC-21)

10ppm

1,3-ジクロロプロペン

(略)

(略)

ジクロロベンゼン(パラ-ジクロロベンゼンに限る。

10ppm

ジシクロペンタジエン

0.5ppm

2,6-ジ-ターシャリ-ブチル-4-クレゾール

(略)

(略)

ジチオりん酸O,O-ジメチル-S-[(4-オキソ-1,2,3-ベンゾトリアジン-3(4H)-イル)メチル](別名アジンホスメチル)

/㎥

(新設)

(新設)

(新設)

1,3-ジクロロプロペン

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

2,6-ジ-ターシャリ-ブチル-4-クレゾール

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

ジフェニルアミン

(略)

(略)

ジフェニルエーテル

1ppm

ジボラン

(略)

(略)

N,N-ジメチルアセトアミド

(略)

(略)

N,N-ジメチルアニリン

25 /㎥

ジメチルアミン

(略)

(略)

(略)

(略)

(略)

しよう脳

(略)

(略)

水酸化カルシウム

0.2 /㎥

ジフェニルアミン

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

ジボラン

(略)

(略)

N,N-ジメチルアセトアミド

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

ジメチルアミン

(略)

(略)

(略)

(略)

(略)

しよう脳

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

すず及びその化合物(ジブチルスズ=オキシド、ジブチルスズ=ジクロリド、ジブチルスズ=ジラウラート、ジブチルスズビス(イソオクチル=チオグリコレート)及びジブチルスズ=マレアートに限る。

すずとして

0.1 /㎥

すず及びその化合物(テトラブチルスズに限る。

すずとして

0.2 /㎥

すず及びその化合物(トリフェニルスズ=クロリドに限る。

すずとして

0.003 /㎥

すず及びその化合物(トリブチルスズ=クロリド及びトリブチルスズ=フルオリドに限る。

すずとして

0.05 /㎥

すず及びその化合物(ブチルトリクロロスズに限る。

すずとして

0.02 /㎥

セレン

0.02 /㎥

タリウム

(略)

(略)

(略)

(略)

(略)

テトラエチルチウラムジスルフィド(別名ジスルフィラム)

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

タリウム

(略)

(略)

(略)

(略)

(略)

テトラエチルチウラムジスルフィド(別名ジスルフィラム)

(略)

(略)

テトラエチルピロホスフェイト(別名TEPP)

0.01 /㎥

テトラクロロジフルオロエタン(別名CFC-112)

50ppm

テトラメチルチウラムジスルフィド(別名チウラム)

(略)

(略)

トリエタノールアミン

/㎥

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

テトラメチルチウラムジスルフィド(別名チウラム)

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

トリクロロエタン(1,1,2-トリクロロエタンに限る。

1ppm

トリクロロ酢酸

(略)

(略)

1,1,2-トリクロロ-1,2,2-トリフルオロエタン

500ppm

1,1,1-トリクロロ-2,2-ビス(4-メトキシフェニル)エタン(別名メトキシクロル)

/㎥

2,4,5-トリクロロフェノキシ酢酸

/㎥

トリニトロトルエン

0.05 /㎥

トリブロモメタン

0.5ppm

トリメチルアミン

3ppm

トリメチルベンゼン

10ppm

(新設)

(新設)

(新設)

トリクロロ酢酸

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

1-ナフチル-N-メチルカルバメート(別名カルバリル)

(略)

(略)

二酸化窒素

0.2ppm

ニッケル

(略)

(略)

ニトロエタン

10ppm

ニトログリセリン

0.01ppm

ニトロプロパン(1-ニトロプロパンに限る。

2ppm

ニトロベンゼン

(略)

(略)

ニトロメタン

10ppm

ノナン(ノルマル-ノナンに限る。

200ppm

ノルマル-ブチルエチルケトン

70ppm

N-[1-(N-ノルマル-ブチルカルバモイル)-1H-2-ベンゾイミダゾリル]カルバミン酸メチル(別名ベノミル)

(略)

(略)

パラ-アニシジン

0.5 /㎥

(削る)

(削る)

(削る)

1-ナフチル-N-メチルカルバメート(別名カルバリル)

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

ニッケル

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

ニトロベンゼン

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

N-[1-(N-ノルマル-ブチルカルバモイル)-1H-2-ベンゾイミダゾリル]カルバミン酸メチル(別名ベノミル)

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

パラ-ジクロロベンゼン

10ppm

パラ-ターシャリ-ブチルトルエン

(略)

(略)

パラ-ニトロアニリン

/㎥

パラ-ターシャリ-ブチルトルエン

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

ヒドラジン及びその一水和物

(略)

(略)

ヒドロキノン

(略)

(略)

ビニルトルエン

10ppm

N-ビニル-2-ピロリドン

0.01ppm

ビフェニル

(略)

(略)

(略)

(略)

(略)

フェニルオキシラン

(略)

(略)

フェニレンジアミン(パラ-フェニレンジアミン及びメタ-フェニレンジアミンに限る。

0.1 /㎥

フェノチアジン

0.5 /㎥

ブタノール(ターシャリ-ブタノールに限る。

20ppm

フタル酸ジエチル

30 /㎥

フタル酸ジ-ノルマル-ブチル

0.5 /㎥

フタル酸ビス(2-エチルヘキシル)(別名DEHP)

/㎥

2-ブテナール

(略)

(略)

(略)

(略)

(略)

フルフリルアルコール

(略)

(略)

プロピオン酸

10ppm

ヒドラジン及びその一水和物

(略)

(略)

ヒドロキノン

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

ビフェニル

 

(略)

(略)

(略)

(略)

フェニルオキシラン

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

2-ブテナール

(略)

(略)

(略)

(略)

(略)

フルフリルアルコール

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

プロピレングリコールモノメチルエーテル

50ppm

ブロモトリフルオロメタン

1,000ppm

1-ブロモプロパン

(略)

(略)

ヘキサクロロエタン

1ppm

1,2,3,4,10,10-ヘキサクロロ-6,7-エポキシ-1,4,4a,5,6,7,8,8a-オクタヒドロ-エンド-1,4-エンド-5,8-ジメタノナフタレン(別名エンドリン)

0.1 /㎥

ヘキサメチレン=ジイソシアネート

0.005ppm

ヘプタン(ノルマル-ヘプタンに限る。

500ppm

1,2,4-ベンゼントリカルボン酸1,2-無水物

0.0005 /㎥

0.002 /㎥

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

1-ブロモプロパン

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

ペンタン(ノルマル-ペンタン及び2-メチルブタンに限る。

1,000ppm

ほう酸及びそのナトリウム塩(四ほう酸ナトリウム十水和物(別名ホウ砂)に限る。)

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

ほう酸及びそのナトリウム塩(四ほう酸ナトリウム十水和物(別名ホウ砂)に限る。)

(略)

(略)

無水酢酸

0.2ppm

無水マレイン酸

0.08 /㎥

メタクリル酸

20ppm

メタクリル酸メチル

20ppm

メタクリロニトリル

(略)

(略)

メチラール

1,000ppm

N-メチルアニリン

/㎥

メチルアミン

4ppm

N-メチルカルバミン酸2-イソプロピルオキシフェニル(別名プロポキスル)

0.5 /㎥

メチル-ターシャリ-ブチルエーテル(別名MTBE)

(略)

(略)

5-メチル-2-ヘキサノン

10ppm

2-メチル-2,4-ペンタンジオール

120 /㎥

4,4’-メチレンジアニリン

(略)

(略)

メチレンビス(4,1-シクロヘキシレン)=ジイソシアネート

0.05 /㎥

1-(2-メトキシ-2-メチルエトキシ)-2-プロパノール

50ppm

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

メタクリロニトリル

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

メチル-ターシャリ-ブチルエーテル(別名MTBE)

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

4,4′-メチレンジアニリン

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

沃 ( よう )  素

0.02ppm

りん化水素

(略)

(略)

りん酸

/㎥

りん酸ジメチル=1-メトキシカルボニル-1-プロペン-2-イル(別名メビンホス)

0.01 /㎥

りん酸トリトリル(りん酸トリ(オルト-トリル)に限る。)

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

りん化水素

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

りん酸トリトリル(りん酸トリ(オルト-トリル)に限る。)

(略)

(略)

りん酸トリ-ノルマル-ブチル

/㎥

りん酸トリフェニル

/㎥

レソルシノール

(略)

(略)

六塩化ブタジエン

0.01ppm

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

(新設)

レソルシノール

(略)

(略)

(新設)

(新設)

(新設)

 備考 (略)

 備考 (略)