動画配信 第133回労働政策フォーラム(2024年6月14日-19日)オンライン開催
【研究報告】現代的労働者協同組合の萌芽─協同労働の可能性を考える

配信期限:2027年3月31日まで

講演タイトル
現代的労働者協同組合の萌芽─協同労働の可能性を考える
講師
小野 晶子(おの・あきこ) 労働政策研究・研修機構 理事/統括研究員

1968年生まれ。民間企業を経て大学院修了後、2003年日本労働研究機構(現JILPT)に入職。主任研究員、統括研究員を経て2023年10月より現職。専門は労働経済学。非正規雇用(パート、派遣労働等)、NPO、ボランティアといった多様な働き方、生涯キャリアの研究。労働政策審議会雇用対策基本問題部会、同労働力需給制度部会委員、他。近著は『企業で働く人のボランティアと社会貢献活動─パラレルキャリアの可能性─』(労働政策研究報告書No.225、2023年)。

関連リンク

※配信期限について:都合により期限前に配信終了となる場合がございます。予めご了承ください。

お問合せ先

労働政策フォーラム事務局(広報企画課内)

お問合せフォーム新しいウィンドウ

お問合せフォームは、スパイラル株式会社新しいウィンドウの情報管理システム「スパイラル バージョン1」を利用しております。