公開データリスト(分野別)
労使関係・労使コミュニケーション
JILPTデータ・アーカイブにおいて、現在公開しているデータは下記の通りです。今後新しいデータが完成次第、順次掲載していく予定です。なお、掲載成果物の欄をクリックすると、当機構で刊行しております当該成果物の全文がPDFでご覧になれます。また、利用上の注意の欄をクリックすると、当該データを利用する際の注意事項がご覧になれます。
アーカイブNo | 調査名 | 調査実施時期 | 成果物の発行時期 | 掲載成果物 | 調査票・統計表 | 利用上の注意 |
---|---|---|---|---|---|---|
アーカイブNo | 調査名 | 調査実施時期 | 成果物の発行時期 | 掲載成果物 | 調査票・統計表 | 利用上の注意 |
181 | AI などデジタル技術の導入と労使コミュニケーションに関する調査 | 2023年 2月 | 2024年4月 | 調査シリーズNo.242 | 調査票(PDF:572KB) 統計表(PDF:3.2MB) |
Read me(PDF:202KB) |
173 | AIなどデジタル技術の導入と労使コミュニケーションに関する調査 | 2020年 3月 | 2021年 5月 | 調査シリーズNo.210 | 調査票(PDF:1.4MB) 統計表(PDF:11.5MB) |
Read me(PDF:155KB) |
143 | 非正規労働者の処遇改善の実態に関するアンケート調査 | 2016年 7月 | 2017年 3月 | 調査シリーズNo.170 | 調査票(PDF:1.3MB) 統計表(PDF:1.9MB) |
Read me(PDF:123KB) |
107 | 過半数労働組合および過半数代表者に関する調査 | 2017年11月 | 2018年12月 | 調査シリーズNo.186 | 調査票(PDF:3.1MB) 統計表(PDF:3.1KB) |
Read me(PDF:176KB) |
104 | 労働条件をめぐる労使コミュニケーションの実態に関するアンケート調査 | 2012年12月 | 2014年12月 | ディスカッションペーパー14-03 | 調査票1(PDF:1.6MB) 調査票2(PDF:1.6KB) |
Read me(PDF:325KB) |
69 | 労働条件の設定・変更と人事処遇に関する実態調査―労働契約をめぐる実態に関する調査(Ⅱ) | 2013年 9月 | 2014年12月 | 国内労働情報14-12 | 調査票(PDF:1.3MB) 統計表(PDF:1.3MB) |
Read me (PDF:102KB) |
37 | 職場におけるコミュニケーションの状況と苦情・不満の解決に関する調査(労働組合) | 2007年11月 | 2009年 6月 | 調査シリーズNo.59 | 調査票(PDF:1.36MB) 統計表(PDF:1.36MB) |
Read me (PDF:99KB) |
36 | 職場におけるコミュニケーションの状況と苦情・不満の解決に関する調査(企業・従業員) | 2007年 7月 | 2009年 6月 | 調査シリーズNo.58 | 調査票(PDF:1.4MB) 統計表(PDF:14MB) 統計表2(PDF:25.7MB) |
Read me (PDF:127KB) ※注意事項 |
23 | 中小・中堅企業における経営者と従業員との労働条件をめぐる対話に関するアンケート調査 | 2006年 7月 | 2007年 9月 | 労働政策研究報告書No.90 | 調査票(PDF:503KB) 統計表(PDF:784KB) 統計表2(PDF:700KB) |
Read me (PDF:65KB) |
1)「利用上の注意」の欄で「※注意事項」が付記されている調査票については、複数種類の調査票がありますので、利用申請時には必要な調査票の種類を明記してください。
2)当機構では、前身の日本労働研究機構で行った調査のデータも含めて、いくつかの調査データをSSJDA(東京大学社会科学研究所附属社会調査・データアーカイブ研究センター)に寄託しており、同センターからデータを公開しています。詳しくは「SSJDAで公開しているデータについて」をご覧ください。