講演録:第19回労働政策フォーラム
大学生のキャリア形成をどう支援するか
(2006年7月27日)
開催日:平成 18 年 7 月 27 日
※無断転載を禁止します(文責:事務局)
近年、各大学に広がっているキャリア形成支援について、拡大の背景と現状を先進的に取り組んできた大学関係者から報告いただくとともに、採用側の企業担当者を交えて、その意義や今後の課題について議論を深めた。
パネルディスカッション
パネリスト
- 村上吉胤
- 立命館東京オフィス副所長(前キャリアセンター課長)
- 塚田千根
- 新潟大学キャリアセンター就職課長
- 土橋久忠
- 山梨学院大学就職・キャリアセンター 課長
- 北島久嗣
- ソニー株式会社 社員部統括課長(前本社人事センター・採用部統括課長)
- 日比 彰
- 旭化成株式会社人財・労務部採用グループ長
- 川崎友嗣
- 関西大学社会学部教授/キャリアデザイン担当主事
コーディネーター
- 松原亜矢子
- JILPT労働大学校助教授
![]() ![]() |
PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要です。バナーのリンク先から最新版をダウンロードしてご利用ください(無償)。Adobe Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合は「閲覧に必要なソフトウェアについて」をご覧ください。 |