労働基準法施行規則第三十八条の七から第三十八条の九までの規定に基づき、休業補償の額の算定に当たり用いる率の一部を改正する件(厚生労働一二九)
2024年3月28日

厚生労働省告示 第百二十九号

 労働基準法施行規則(昭和二十二年厚生省令第二十三号)第三十八条の七から第三十八条の九までの規定に基づき、労働基準法施行規則第三十八条の七から第三十八条の九までの規定に基づき、休業補償の額の算定に当たり用いる率(平成三十一年厚生労働省告示第二百十二号)の一部を次のように改正し、令和六年四月一日から適用する。ただし、令和六年三月三十一日以前の休業補償の額の算定に当たり用いる率については、なお従前の例による。

   令和六年三月二十八日

厚生労働大臣 武見 敬三

 本則中「令和六年一月一日から同年三月三十一日」を「令和六年四月一日から同年六月三十日」に改める。

 別表第一平成元年10月~12月の項金属製品製造業の欄、平成5年4月~6月の項建設業の欄、平成5年7月~9月の項一般機械器具製造業の欄、平成6年1月~3月の項一般機械器具製造業の欄及び平

成21年7月~9月の項ゴム製品製造業の欄中「100」を「120」に改め、同表中

令和5年

1月~3月

100

100

100

100

100

100

100

4月~6月

100

100

100

100

100

100

100

                     
                     

100

100

100

100

         
         

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

                       
                       

100

100

100

100

100

100

           
           

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

                       
                       

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

                 
                 

令和5年

1月~3月

100

100

100

100

100

100

100

4月~6月

100

100

100

100

100

100

100

7月~9月

100

100

100

100

100

100

100

                       

100

100

100

100

100

100

100

100

100

           

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

                         

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

                                 

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

100

             

に改める。

 別表第二中

令和5年

 1月~3月 

100

4月~6月

100

   
   

令和5年

 1月~3月 

100

 

4月~6月

100

 

7月~9月

100

に改める。