講師プロフィール:第37回労働政策フォーラム
総合的職業情報データべース 『キャリアマトリックス』の新展開 ~若年のキャリア形成と企業における人材活用の支援に向けて~
(2009年 2月13日)


※五十音順

剱持 勝(けんもち・まさる)
産業カウンセラー・キャリアコンサルタント

1968年3月慶應義塾大学経済学部卒業。同年4月メーカー(一部上場/その他製造業)入社、「人事」「営業」「商品開発」「経営企画」と幅広く担当者・管理者及び関連会社経営者として携わる。2005年3月定年退職。2005年4月ハローワーク若年者ジョブサポーターとして1年間勤務。2005年4月より企業における「キャリア研修」講師、日本産業カウンセラー協会東京支部スタッフ、7月よりIT企業「なんでも相談室」カウンセラー。2007年5月よりA大学非常勤講師、キャリアデザイン授業・自己理解セミナー・進路相談を担当、2008年8月よりB大学キャリアセンター相談員を務める。産業カウンセラー・キャリアコンサルタント(JCDA)。

本間 啓二(ほんま・けいじ)
日本体育大学 教授

1973年から2000年3月まで都立高等学校体育教員として務め、同年4月から日本体育大学体育学部にて教員養成の教鞭を執り、現在は体育専攻科長・主任教授。主な社会的活動は、日本キャリア教育学会関東地区部会責任者、職業レディネス・テスト改訂委員、キャリア研修会事務局長などがあり、著書に『教員採用試験面接ノート』一橋書店(1999年)、『キャリア・デザイン概論』雇用問題研究会(2006年)、高等学校教科書『保健体育』、『最新保健体育』『新編保健体育』一橋出版(2002)他。

町田 秀樹(まちだ・ひでき)
株式会社アスピレックス 代表取締役社長

経営コンサルタント。1981年本田技研工業入社。人事労務の実務を8年間行った後、アメリカ系コンサルティング会社等を経て独立。チェンジマネジメントの視点からの新しい組織・人材マネジメントの仕組みの開発・導入を国内外の大手企業からベンチャー企業まで幅広い分野で行っている。主な著書に『路地裏の経営学』(アスペクト2006)、『人事が変わる~フレキシブルマネジメントへの戦略構図』(日本能率協会マネジメントセンター1994)など多数。

山本 公子(やまもと・きみこ)
こころとキャリアのカウンセリングオフィス結 代表

1970年旧労働省入省。以降、国、大阪府で35年間、労働及び福祉の分野で心理専門職として勤務。大阪府では長年、職業適性相談のほか児童、女性の分野に携わる。2005年に独立し「こころとキャリアのカウンセリングオフィス結(ゆう)」を開設(http://www.tcct.zaq.ne.jp/bpaam207/cocoro-you/新しいウィンドウ)。現在、キャリア及びメンタルヘルス全般のカウンセリング、大学・大学院や専門学校で非常勤講師、学生相談、公的機関の就職支援、各種啓発セミナー講師、コンサルテーションなど幅広く活動している。主な著書に、『キャリアデザイン概論』(共著、社団法人雇用問題研究会、2006年)など。


西村 公子(にしむら・きみこ)
労働政策研究・研修機構(JILPT)統括研究員

1978年労働省(当時)入省。以後女性、高年齢者、障害者などの労働対策や労働経済分析、国民生活政策(経済企画庁[当時])などに携わる。2008年6月から現職。労働市場において個人と産業社会のニーズを効率的に結びつけるため、個人のキャリア発達支援の観点を基礎に置きつつ、求職者・求人者向けサービスの充実、総合的な職業・キャリア情報提供の充実整備等に関する研究開発を推進している。

松本 真作(まつもと・しんさく)
労働政策研究・研修機構(JILPT) 副統括研究員

総合的職業情報データベース『キャリアマトリックス』の開発、運営に当初より従事。専門は産業組織行動の研究、関連する分野におけるシステムの研究開発、ITやネットワークの活用。これまでに担当した報告書等にJIL調査研究報告書 No.151『人材の最適配置のための新たな職業の基盤情報システムに関する研究』(日本労働研究機構、2003年)、同 No.161『組織の診断と活性化のための基盤尺度の研究開発』(同)、『経営組織の診断と活性化のためのチェックリスト−HRMチェックリスト利用・活用マニュアル−』(JILPT、2005年)、JILPT調査シリーズNo.16『大学生の就職・募集採用活動等実態調査結果Ⅰ~大卒採用に関する企業調査』(2006年)他。

吉田 修(よしだ・おさむ)
労働政策研究・研修機構(JILPT) 特任教授

『職業ハンドブック』、『職業ハンドブックOHBY』、『キャリアマトリックス』等の研究と開発に従事。専門分野は、キャリアカウンセリング、職業情報、安全人間工学。主な研究成果は、JILPT労働政策研究報告書No.11『企業が参画する若年者のキャリア形成支援―学校・NPO・行政との連携のあり方』(2004年)、『職業ハンドブック OHBY』(2003年)等。