プログラム 第107回労働政策フォーラム(2020年1月10日)
職場のパワーハラスメントを考える─予防と解決に向けて─
開催終了
パワーハラスメント防止対策の法制化等を踏まえて、現場での取り組みの実態や課題、行政の取り組み等、今後のあり方について議論します。
- 日時
- 2020年1月10日(金曜) 13時30分~16時30分(開場12時45分)
- 会場
- 一橋大学一橋講堂 アクセス
(東京都千代田区一ツ橋 2-1-2 学術総合センター2階)
- 「神保町駅」A8・A9出口より徒歩4分(都営三田線・新宿線/東京メトロ半蔵門線)
- 「竹橋駅」1b出口より徒歩4分(東京メトロ東西線)
- 主催
- 労働政策研究・研修機構(JILPT)
プログラム
-
13時30分~13時35分
挨拶
- 樋口 美雄
- 労働政策研究・研修機構 理事長
-
13時35分~13時45分
-
13時45分~14時15分
研究報告
職場のパワーハラスメントに関するヒアリング調査結果──パワーハラスメントの事例に対する対処などを中心に
- 望月 知子
- 山口県宇部市政策広報室長/前 労働政策研究・研修機構 統括研究員
-
14時15分~15時15分
-
15時15分~15時30分
休憩(15分)
-
15時30分~16時30分