新型コロナウイルス感染症関連情報
(厚生労働省)関連の記者発表資料
- 小学校休業等対応助成金・支援金の対象期間等を延長
(2020年12月18日)
- 緊急小口資金等の特例貸付の受付期間、住居確保給付金の支給期間を延長
(2020年12月8日)
- 雇用調整助成金の特例措置等の期限を延長
(2020年11月27日)
- 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金の申請手続き等を公表
(2020年7月7日)
- 「新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援助成金」を創設
(2020年6月12日)
- 雇用調整助成金の上限額の引上げ
(2020年6月12日)
- 感染症による小学校休業等対応助成金・支援金の上限額等の引上げ
(2020年6月12日)
- 両立支援等助成金(介護離職防止支援コース)に「新型コロナウイルス感染症対応特例」を創設
(2020年6月12日)
- 令和3年3月新規高等学校卒業者の就職に係る採用選考開始期日等の変更
(2020年6月11日)
- 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金の上限額等の引上げ及び対象期間の延長について
(2020年5月26日)
- 雇用調整助成金の手続を大幅に簡素化
(2020年5月19日)
- 住居確保給付金相談コールセンターを設置
(2020年5月19日)
- 妊娠中の女性労働者の新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置が本日から適用
(2020年5月7日)
- 雇用調整助成金の申請手続の更なる簡素化
(2020年5月6日)
- 労働保険の年度更新期間の延長
(2020年5月11日)
- 雇用調整助成金の特例措置を実施
(2020年5月1日)
- 雇用調整助成金の特例措置の更なる拡大
(2020年4月25日)
- 緊急事態宣言時に事業の継続が求められる事業で働く方々等の感染予防、健康管理の強化についての協力依頼
(2020年4月17日)
- 小学校休業等対応助成金・支援金の申請受付を開始
(2020年4月15日)
- 妊娠中の女性労働者等への配慮について要請
(2020年4月15日)
- 厚生労働大臣及び関係大臣による雇用維持等に対する配慮についての要請
(2020年4月14日)
- 個人向け緊急小口資金等の特例貸付に関する相談コールセンターの設置
(2020年4月10日)
- 小学校休業等対応助成金・支援金の延長/詳細内容の通知
(2020年4月10日)
- 雇用調整助成金の特例措置の追加実施/申請書類の簡素化
(2020年4月10日)
- 緊急事態宣言を受けた労働局、労働基準監督署・ハローワークの対応
(2020年4月8日)
- 妊娠中の女性労働者等への配慮についての要請/厚労省
(2020年4月1日)
- 職場における感染症の拡大防止に向けた取り組みを要請
(2020年3月23日)
- 卒業・修了予定者等の就職・採用活動や、内定者に対する特段の配慮を要請
(2020年3月13日)
- 小学校等の臨時休業に対して保護者を支援するコールセンターを設置
(2020年3月13日)
- 生活福祉資金貸付制度の緊急小口資金等の特例貸付を実施
(2020年3月10日)
- 小学校休業等対応助成金を創設
(2020年3月9日)
- 雇用調整助成金の特例措置の対象事業主の範囲を拡大
(2020年2月28日)