ビジネス・レーバー・トレンド 2007年12月号
目次
新卒は人材重視、転職に必要なストーリー(PDF:83KB)
求職情報ニーズ――求められる多様な関連就職情報(PDF:515KB)
座談会「求人・求職活動の実態とマッチング効率向上の課題」(PDF:806KB)
坂田 甲一・凸版印刷人事部長兼人財開発部長
吉松 朋・エン・ジャパン・マーケティング部ディレクター
水谷 忠雄・東京都雇用開発協会総務部長
中高年齢者の職業選択の条件と希望する働き方(PDF:696KB)
公的職業紹介におけるマッチング効率の地方・都市間格差とそのゆくえ(PDF:593KB)
マッチングの現場と職場でのギャップ (PDF:1.2MB)
1) 子育てをしながら就職・再就職を希望する女性を支援する――マザーズハローワーク東京の取り組み
2) 「ものづくり現場における若手人材の適正な確保に向けて」金属労協政策セミナーから
3) 仕事に関する認識のズレが生むミスマッチ―調査と事例から
キャリア研究の潮流(PDF:195KB)
―国際教育・職業指導協会国際大会への参加から―
トピックス
海外労働事情(PDF:504KB)
- アメリカ・クライスラーで辛くも新労働協約成立
- ドイツ・社会民主党、失業給付受給期間の延長へ―党大会で採択、選挙向けに方針修正
- EU・「ブルー・カード」制度導入を提案 ―域外からの高度技能移民の拡大へ
- フランス・大統領の社会改革案に猛反発、スト相次ぐ
- 中国・都市部失業率が 0.1ポイント低下
- イギリス・経済成長、労働力不足緩和に寄与 ―内務省報告、移民受け入れを評価
最近の労働統計
ちょっと気になるデータ解説 労働力需給のミスマッチ(PDF:207KB)
連載
地域再生 第10回 つくばエキスプレス開通2年の現状と課題(PDF:311KB)
大半のモニターが来期は「横ばい」と予測―原油・原材料高を背景に、先行き不透明感も
![]() ![]() |
PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要です。バナーのリンク先から最新版をダウンロードしてご利用ください(無償)。Adobe Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合は「閲覧に必要なソフトウェアについて」をご覧ください。 |
毎月25日発行 A4変型判 56頁程度 1部 定価524円(本体476円)送料別
刊行後、約1カ月後にPDFで全文を掲載いたします。PDFの閲覧について