その他:総同盟(戦前)等資料(因島労働組合所蔵文書)
手紙・書類・議事録・アルバム等
| 資料名 | 整理番号 |
|---|---|
| 大正13年ストによる解雇者の労組に対する日給半額寄贈書類 | 1 |
| 申込書 : 日本労働総同盟中四連合会 御中 (福山労働組合紡織支部)従業員80名 : 昭和3年 | 2 |
| 重要手紙関係 | 3 |
| 封筒 113通 | 4 |
| ハガキ | 5 |
| 奉願帳 :製糸工場、旋盤工場、錬鉄工場、鋳物模型工場、仕上工場、弐鉄ニ | 6 |
| 北陸震災 義捐金領収書綴 (昭和23年) | 7 |
| 加盟申込書綴り (昭和20年、21年) 日本労働総同盟 中国造船労働組合日立支部 御中 | 8 |
| 大正十三年5月23日 労働争議ニ就テ 解雇者現住所控簿 | 9 |
| 昭和2年8月 中四連合会録 | 10 |
| 昭和7年大会 役員住所録 | 11 |
| 昭和10年度 議事録 (昭和9.12.16~昭和10.10.7) | 12 |
| 7年度 会費徴収簿 会計係 | 13 |
| 因島労働会館 建設後援者芳名録 (他含む) | 14 |
| 中国製紙会社 争議団応援金募集帳 (器具工、製鐵工場、製罐場、六七鉄工、進開組) | 15 |
| 労働組合青年部 製棒工場消耗品控 部員名簿 (昭和22年) | 16 |
| 複写便箋 | 17 |
| 組合員手帳(日本労働総同盟):松原作平、岡野義登、岡野孝三、岡野仲次の4名分 | 18 |
| 時事問題蒐集(日本労働総同盟 因島労働組合)(新聞切り抜き) | 19 |
| スクラップ (新聞切り抜き) | 20 |
| 委員会議事録 (No.1 大正15.11.6~昭和5.6.7) | 21 |
| 委員会議事録 (No.2 大正15.11.8~昭和5.8.27) | 22 |
| 委員会議事録 (No.3 昭和5.6.26~昭和7.4.26) | 23 |
| 委員会議事録 (No.4 昭和5.8.31~昭和6.10.31) | 24 |
| 委員会議事録 (No.5 昭和6.11.2~昭和7.10.10) | 25 |
| 組合日誌 (No.6 昭和7.10.12~昭和8.8.26) | 26 |
| 委員会議事録 (No.7 昭和7.10.12~昭和7.11.12) | 27 |
| 委員会議事録 (No.8 昭和7.11.21~昭和8.4.28) | 28 |
| 委員会議事録 (No.9 昭和8.8.18~昭和8.12.17) | 29 |
| 委員会議事録 (No.10 昭和8.12.17~昭和9.11.10) | 30 |
| 委員会議事録 (No.12 昭和10.11.2~昭a11.2.27) | 31 |
| 委員会議事録 (No.13 昭和10年度分 大会報告のみ) | 32 |
| 委員会議事録 (No.14 昭和11.3.15~昭和11.4.25) | 33 |
| 委員会議事録 (No.15 昭和11.6.25~昭和11.11.8) | 34 |
| 社会民衆党 広島県第三区支部 因島分会議事録 | 35 |
| 緊急執行委員会(昭和9年4月3日、昭和9年10月20日 他1部) | 36 |
| 因島争議運動史 原稿 (1包) | 37 |
| アルバム 2冊 | 38 |
| 組合大会規約 (紐くくり ファイル 大会議事書類、合同委員会議事録等の資料) | 39 |
| 別子鉱山争議録 (自大正14年−至大正15年) | 40 |


