企画展示
労働図書館では、閲覧室に展示コーナーを設けて、毎年テーマを決めて所蔵資料を利用した資料の展示を行っております。
現在の企画展示
2022年度
2022年度企画展示第1会期は『労働安全対策の歴史』と題し、労働図書館において所蔵する関連資料をご紹介いたします。
- 第1会期
-
労働安全対策の歴史
期間:2022年5月13日(金曜)~7月15日(金曜)
時間:平日9時30分~17時
場所:労働政策研究・研修機構 労働図書館 閲覧室
現在、労働図書館におきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止への対策を行なっております。ご来館される方々には、①マスクの着用 ②1階受付での検温 ③消毒液での手指消毒、の3点のご協力をお願いしております。お手数をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
これまでの企画展示
2021年度 会期終了
時間:平日9時30分~17時 場所:労働政策研究・研修機構 労働図書館 閲覧室
- 第2会期
-
社史の魅力~発見!社史の目録・研究・面白さ~
期間:2021年10月25日(月曜)~2022年1月14日(金曜)
- 第1会期
-
「渋沢栄一と「労働」~関連所蔵資料より~」
期間:2021年7月1日(木曜)~9月17日(金曜)
2020年度 労働から生まれた文化 会期終了
時間:平日9時30分~17時 場所:労働政策研究・研修機構 労働図書館 閲覧室
- 第3会期
-
「労働から生まれた文学・芸術・映画」
期間:2021年1月29日(金曜)~2021年3月24日(水曜)
- 第2会期
-
「労働から生まれた教育・服飾・食の文化」
期間:2020年11月9日(月曜)~2021年1月13日(水曜)
- 第1会期
-
「労働と歌:労働者の働く場にはいつも歌がある!」
期間:2020年9月1日(火曜)~11月4日(水曜)
2019年度 労働関係図書優秀賞 受賞図書展 会期終了
- 第1会期
-
「昭和時代の受賞作17作品」(第1回~第11回)
開催期間 2019年4月1日(月曜)~2019年7月12日(金曜)
展示資料一覧(PDF:322KB) 展示解説(PDF:719KB) - 第2会期
-
「平成元年~20年の受賞作23作品」(第12回~第31回)
開催期間 2019年7月16日(火曜)~10月31日(木曜)
展示資料一覧(PDF:218KB) 展示解説(PDF:1.08MB) - 第3会期
-
「平成後期から最新受賞作まで」(第32回~第42回)
開催期間 2019年11月1日(金曜)~2020年1月31日(金曜)
展示資料一覧(PDF:232KB) 展示解説(PDF:1.12MB)
2018年度 日本の職業変遷史 会期終了
- 前期
-
「江戸~昭和」
開催期間 2018年4月25日~2018年8月31日
展示資料一覧(PDF:584KB) ポスター(PDF:641KB) - 後期
-
「現代~未来」
開催期間 2018年10月9日~2019年1月31日
展示資料一覧(PDF:807KB) ポスター(PDF:449KB)
2017年度 労働組合法 立法関連資料展 会期終了
- 通年
- 開催期間 2017年7月10日~2018年1月31日
展示資料一覧(PDF:121KB) ポスター(PDF:906KB)