民間企業退職金実態調査(承認統計)

実施機関

総務省人事・恩給局

目的

民間企業における退職金制度等の実態を把握し、国家公務員の退職手当制度の検討のための基礎資料を得る。

沿革

民間企業の退職金制度や個別退職金額についての調査は、昭和36年以降、概ね5年毎に人事院が総務庁(人事局)の協力の下、実施していたが、両者間で調整を行った結果、平成12年度からは総務省(人事・恩給局)が実施することとなった。

調査の構成

1-民間企業退職金実態調査退職金制度調査票

2-民間企業退職金実態調査従業員退職金支給額調査票

集計・公表

(集計)中央集計(民間委託・機械集計)

(公表)「調査結果報告書」(平成13年度内予定)

(表章)全国