賃金構造基本統計調査:職階(役職)別(一般労働者)
労働統計データ検索システムで提供していたデータをCSV形式で提供しています。
データは更新していません。(最終更新:2016年5月)
職階(役職)別(一般労働者)
部長、課長、役職なし(非職階)など、役職ごとの結果をみることができます。
統計表の内容
- 平均年齢(単位:歳)、平均勤続年数(単位:年)
- 所定内実労働時間数、超過実労働時間数(単位:時間)
- きまって支給する現金給与額、所定内給与額、年間賞与その他特別給与額(単位:千円)
- 労働者数(単位:十人)
分類項目(検索条件)
- 産業大分類(民営)、 旧産業分類(名称の頭に●(黒丸印)がついています)
- 企業規模別(100人以上計、1000人以上、500~999人、100~499人)
- 性別(男女計、男、女)
- 学歴別(学歴計、中学卒、高校卒、高専・短大卒、大学・大学院卒 )
- 年齢階級別(年齢階級計、~19歳、20~24歳、…… 65~69歳、70歳以上)
- 職階(部長、課長、係長、非役職 、職長)
資料
- ご利用にあたって(PDF:238KB) (2025年5月20日更新)
CSVファイル(コード付き)をご利用される場合は、こちらもあわせてご参照ください。
- コードに対応する項目名で検索できます。
- コード一覧と照らし合わせてご利用ください。
並べ替えを多用してご利用する際に適しています。
統計表
-
- 0700
- 職階別(職長含まず)(一般労働者) ※産業計のみ
-
- 0800
- 職階別、産業別(職長含む)(男性のみ)(一般労働者) ※職長は、C鉱業,採石業,砂利採取業、D 建設業、E製造業のみ
他のページへ
- 賃金構造基本統計調査 統計表目次
- 産業別(基本表)(一般労働者)
- 勤続年数別(一般労働者)
- 職階別(一般労働者)
- 職種別(一般労働者)
- 雇用形態別(一般労働者)
- 都道府県別(一般労働者)
- 短時間労働者
- 臨時労働者
Excel形式のファイルをご覧になるためにはExcel ® (※)が必要です。詳しくは「閲覧に必要なソフトウェアについて」をご覧ください。 ※ Excel は、米国 Microsoft Corporation の、米国およびその他の国における登録商標または商標です。 |