ビジネス・レーバー・トレンド2015年11月号
目次
巻頭コラム 勤務時間の多様性と人材のこと(PDF:121KB)
特集―労働時間管理と多様な働き方
事例取材 効率的な仕事の進め方に取り組む企業労使の実態(PDF:4.9MB)
太平洋セメント オプトホールディング 丸井グループ KDDI労組 大友不動産
JILPT調査 労働時間管理と働き方のニーズに関する企業・労働者調査(PDF:1.4MB)
効率的な働き方に向けて雇用管理はどう変わろうとしているのか
情報通信機器を利用した多様な働き方の実態に関する(企業調査・従業員)調査(PDF:610KB)
スペシャルトピック
トピックス
海外労働事情(PDF:998KB)
- イギリス ①民間委託をめぐるストライキ ②「生活賃金」の動向
- アメリカ LA市の賃金未払い取り締まり条例が成立
- ドイツ 好調な労働市場の陰で長期失業が課題に
- フランス 社会対話及び雇用に関する法律の成立
- 中国 女性従業員の保護政策、地方で強化
地域シンクタンク・モニター調査
地域における経済・雇用の現状と課題
2015 年第2四半期(4~6月)実績および第3四半期(7~9月)の見通し(PDF:746KB)
新連載 労働相談の現場から
最新の労働統計
ちょっと気になるデータ解説 ――平成26年の入職、離職の状況(PDF:243KB)
連載
2015年10月26日目次掲載
2015年11月25日全文公開
![]() ![]() |
PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要です。バナーのリンク先から最新版をダウンロードしてご利用ください(無償)。Adobe Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合は「閲覧に必要なソフトウェアについて」をご覧ください。 |
毎月25日発行 A4変型判 56頁程度 1部 定価524円(本体476円)送料別
刊行後、約1カ月後にPDFで全文を掲載いたします。PDFの閲覧について