ビジネス・レーバー・トレンド2014年12月号
目次
巻頭コラム 働き方も働く人も働く職場も「多様化」(PDF:90KB)
日本人の働き方はどうなっているのか― JILPT 第2回就業実態総合調査から
「仕事が生きがい」と考える働き盛り層の女性が目立つ(PDF:1.5MB)
2010年、2014年調査の二時点比較
働く人のメンタルヘルスとパワーハラスメントの実情(PDF:699KB)
第2回日本人の就業実態に関する総合調査 特別テーマ
過去3年で4人に1人がメンタル不調に
就業実態調査にみる職場のいじめ、パワーハラスメント
有識者アンケート 職場におけるハラスメント・メンタルヘルスの課題と対策(PDF:1.0MB)
連載:賃金・人事処遇制度と運用実態をめぐる新たな潮流<第11回> (PDF:550KB)
社員の成長の視点を重視して貢献度を測る人材開発の仕組みを構築
――魅力的な基本給料の提供や短期・長期双方のキャリア開発も 日本マイクロソフト
トピックス
海外労働事情(PDF:552KB)
- アメリカ・働き方の柔軟性と月給・時間給の関係
- イギリス・雇用審判所への申し立て件数が有料化で減少か
- 中国・最高人民法院が「労災保険行政案件の審理に係る若干の問題に関する規定」を発表
開催報告 労働政策フォーラム「アンダークラス化する若年女性Part2―支援の現場から」(PDF:1.3MB)
- ――講演、現場からの報告、パネルディスカッション
最新の労働統計
ちょっと気になるデータ解説――有給休暇取得に対する意識と取組み(PDF:359KB)
連載
2014年11月25日目次掲載
2014年12月25日全文公開
毎月25日発行 A4変型判 56頁程度 1部 定価523円(本体476円)送料別
刊行後、約1カ月後にPDFで全文を掲載いたします。PDFの閲覧について