ビジネス・レーバー・トレンド2011年1月号
目次
労働政策フォーラム 変化する若者へ向きあうキャリア・ガイダンス(PDF:1,450KB)
基調講演
研究報告
事例報告
ハローワークにおける高校生の就職支援
大学生への就職支援とガイダンス
若者自立支援の現場から
パネルディスカッション(PDF:519KB)
- コーディネーター
- 西村公子(JILPT統括研究員)
新卒者・若年者の就職に関する政府の緊急対策について(PDF:1,684KB)
リポート ジョブサポーターによる就職支援―「東京新卒応援ハローワーク」での取り組み(PDF:286KB)
トピックス
海外労働事情(PDF:637KB)
- ドイツ・過半数の州が公共調達で協約遵守を義務づけ
- イギリス・低所得層向け給付制度の統合へ―給付制度改革白書
- 韓国・政府、「国家雇用戦略2020」を策定―2020年までに就業率70%を達成
- アメリカ (1)組合結成に関する規則変更がもたらした変化、アメリカ (2)人材派遣会社に雇用される労働者数が対前年比で急増
- フランス・公的年金改革法が施行
- 国際労働運動・製造関係の3つの国際産別(GUF)が統合へ
特別企画 平成22年 労働経済の年間分析(PDF:2,243KB)
最新の労働統計
ちょっと気になるデータ解説 厳しさが続く若年者の就職状況(PDF:231KB)
連載
2010/12/24掲載
毎月25日発行 A4変型判 56頁程度 1部 定価523円(本体476円)送料別
刊行後、約1カ月後にPDFで全文を掲載いたします。PDFの閲覧について