図12 専業主婦世帯と共働き世帯
(2025年3月18日更新)
図12 専業主婦世帯と共働き世帯 1980年~2024年

- 資料出所
- 総務省統計局「労働力調査特別調査」、総務省統計局「労働力調査(詳細集計)」
- 注1
- 「専業主婦世帯」は、夫が非農林業雇用者で妻が非就業者(非労働力人口及び完全失業者)の世帯。2018年以降は夫が非農林業雇用者で妻が非就業者(非労働力人口及び失業者)の世帯。
- 注2
- 「共働き世帯」は、夫婦ともに非農林業雇用者の世帯。
- 注3
- 2011年は岩手県、宮城県及び福島県を除く全国の結果。
- 注4
- 2018年~2021年は2020年国勢調査基準のベンチマーク人口に基づく時系列接続用数値。
- 印刷用PDF
- 図 専業主婦世帯と共働き世帯(PDF:159KB)
- 統計表
- 表 専業主婦世帯と共働き世帯(Excel:14KB)
- (参考)
- 専業主婦世帯、共働き世帯(統計情報Q&A)
夫と妻のいる世帯数がわかる統計表 を一覧にしています。
夫と妻の就業状態、夫または妻の雇用形態(就業時間数の長短、正社員かどうかなど)等の別にわかる統計表もあります。
Excel形式のファイルをご覧になるためにはExcel ® (※)が必要です。詳しくは「閲覧に必要なソフトウェアについて」をご覧ください。 ※ Excel は、米国 Microsoft Corporation の、米国およびその他の国における登録商標または商標です。 |