|
雇用人員判断D.I. |
大企業 |
中堅企業 |
中小企業 |
全産業 |
製造業 |
非製造業 |
全産業 |
全産業 |
|
|
%ポイント |
%ポイント |
%ポイント |
%ポイント |
%ポイント |
2019年 |
6月 |
-21 |
-14 |
-29 |
-34 |
-36 |
|
9月 |
-21 |
-12 |
-31 |
-32 |
-36 |
|
12月 |
-21 |
-11 |
-31 |
-31 |
-34 |
2020年 |
3月 |
-20 |
-11 |
-30 |
-28 |
-31 |
|
6月 |
-3 |
9 |
-14 |
-6 |
-7 |
|
9月 |
-2 |
6 |
-12 |
-7 |
-6 |
|
12月 |
-4 |
4 |
-13 |
-10 |
-13 |
2021年 |
3月 |
-5 |
0 |
-13 |
-11 |
-15 |
|
6月 |
-7 |
-2 |
-10 |
-14 |
-16 |
|
9月 |
-8 |
-5 |
-11 |
-16 |
-20 |
|
12月 |
-12 |
-9 |
-15 |
-21 |
-26 |
2022年 |
3月 |
-14 |
-10 |
-18 |
-23 |
-28 |
|
6月 |
-16 |
-10 |
-22 |
-23 |
-28 |
|
9月 |
-17 |
-11 |
-26 |
-27 |
-32 |
|
12月 |
-21 |
-14 |
-28 |
-30 |
-34 |
2023年 |
3月 |
-23 |
-14 |
-33 |
-32 |
-36 |
|
6月 |
-23 |
-13 |
-34 |
-31 |
-35 |
|
9月 |
-24 |
-15 |
-36 |
-34 |
-36 |
|
12月 |
-25 |
-16 |
-37 |
-36 |
-38 |
2024年 |
3月 |
-27 |
-17 |
-37 |
-37 |
-38 |
|
6月 |
-28 |
-18 |
-39 |
-36 |
-37 |
|
9月 |
-28 |
-19 |
-39 |
-37 |
-38 |
|
12月 |
-28 |
-18 |
-39 |
-36 |
-40 |
2025年 |
3月 |
-28 |
-17 |
-39 |
-38 |
-39 |
|
6月 |
(-30) |
(-21) |
(-40) |
(-40) |
(-44) |
資料出所 |
日本銀行「全国企業短期経済観測調査」 |
- (注1)
- 雇用人員判断D.I.は、「過剰」(回答社数構成比)-「不足」(回答社数構成比)。
- (注2)
- カッコ内は2025年3月調査における「先行き」。
- (注3)
- 大企業は資本金10億円以上、中堅企業は1億円以上10億円未満、中小企業は2千万円以上1億円未満の企業。
-
統計データ
-
統計の加工データ
-
個票データ
-
推計、調査研究
-
労働統計の道案内
-
リンク集