ゴールデンウィーク休暇実施予定状況調査(届出統計)
実施機関
静岡県商工労働部労働福祉室
目的
静岡県内の主要産業に属する企業のゴールデンウィークにおける休暇実施の実態を明らかにすることにより、労働時間短縮の気運を醸成するとともに連続休暇の普及拡大を図る。
調査の構成
1-ゴールデンウィーク休暇実施予定状況調査票
集計・公表
(集計)地方集計/民間委託/機械集計
(公表)「記者発表」(毎年4月)
(表章)都道府県
1-ゴールデンウィーク休暇実施予定状況調査票
- 調査対象
(地域)静岡県全域
(単位)事業所
(属性)日本標準産業分類に属する建設業、製造業、運輸業、卸売・小売業、金融・保険業、情報通信業、飲食店、宿泊業、医療福祉、教育学習支援業、複合サービス業、サービス業(他に分類されないもの)に属する常用労働者従業員10人以上の事業所
(抽出枠)事業所・企業統計調査事業所名簿
- 調査方法
(選定)無作為抽出
(客体数)1,000/35,753
(配布・取集)郵送
(記入)自計
(把握時)調査日現在
(系統)静岡県→報告者
- 周期・期日
(周期)年(実施期日)3月31日
- 調査方法
- ゴールデンウィーク休暇の実施形態
- ゴールデンウィーク休暇の実施時期
- ゴールデンウィーク休暇の日数
- ゴールデンウィーク休暇の決定理由
- 事業所の属する企業の常用労働者数
- 事業所の主たる業種