ビジネス・レーバー・トレンド2020年4月号
目次
JILPT調査
「パートタイム」や「有期雇用」の労働者の雇用管理状況や、同一労働同一賃金に向けた対応動向はどうなっているのか(PDF:1.2MB)
―― 「 『パートタイム』や『有期雇用』の労働者の活用状況等に関する調査」(企業調査)及び「 働き方等に関する調査」(労働者調査)結果より
シンポジウム
雇用形態に関わらない公正な待遇の確保に向けて、企業にはどのような取り組みが求められるのか(PDF:364KB)――厚生労働省委託「パートタイム・有期雇用労働者活躍推進事業」のシンポジウムより
<連載>
働く人のモチベーション向上につながる職場環境改善の取り組み(第4回) 調査部(PDF:380KB)
就業支援施設「SUDAchi」で配置前に基礎教育を施し定着につなげる
――従来は採用を見送っていた層をターゲットに ――ベルシステム24 ホールディングス
<不定期連載> 賃金・人事処遇制度と運用実態をめぐる新たな潮流 調査部(PDF:1.0MB)
第35回 新たな環境下で「一般職」が一層役割発揮していくための方策を
――「一般職」のキャリア・働き方に関する研究をとりまとめ
研究報告
トピックス
- パート・有期雇用/向こう5年間の「短時間・有期雇用労働者対策基本方針」を策定へ(PDF:305KB)
- 新型コロナ対策/ウイルスの感染拡大受け雇用調整助成金の特例や保護者の休暇取得支援等を実施へ―厚生労働省(PDF:301KB)
海外労働事情(PDF:822B)
- イギリス
- 新たなポイント制による移民労働者の受け入れへ
- アメリカ
- フランチャイズ、ギグエコノミーをめぐる攻防
- ドイツ
- 2020年1月以降の労働分野における主な制度改正
- フランス
- 企業の採用差別に関する覆面調査結果
- 中国
- 新型肺炎感染拡大防止措置にかかる雇用安定政策
- 韓国
- 雇用労働部が2020年の主要政策課題を発表
- OECD
- 報告書「将来の夢:10代の若者の職業願望と仕事の未来」を公表
ビジネス・レーバー・モニター(企業・業界団体)定例調査(PDF:1.5MB)
2019年10~12月期の業況実績と2020年1~3月期の業況見通し
最新の労働統計
ちょっと気になるデータ 産業別就業者数――労働力調査(基本集計)2019 年(令和元年)平均結果から(PDF:448KB)
労働図書館新着情報(PDF:369KB)
2020年3月25日目次掲載
2020年4月27日全文公開
毎月25日発行 A4変型判 56頁程度 1部 定価523円(本体476円)送料別
刊行後、約1カ月後にPDFで全文を掲載いたします。PDFの閲覧について